見出し画像

Bambooルーティンの裏側#24

■タイトル
Bambooのルーティン裏側

■内容
動画で公開しているルーティンでは
語りきれなかった部分をnoteで語ります。

■有料で配信します
動画は無料で公開しているので
もちろん、それだけでも楽しめるよう努力はしています。

ただ、長くならないようカットしていたり
自分が喋る部分は短くしているので話せなかった
ことをこっちで載せます。
本音で投稿するので、本当に知りたい人に
届けば良いと思っています。




有料記事(200円)で配信します。
そのため月全部単体購入の場合
2,000円近くかかってしまうのですが

定期購読すれば、月額500円で楽しめます。
ぜひ、ご検討ください。
※今回は無料です。


Bamboochanプロフィール
1995年1月生まれ大谷世代の27歳。サラリーマン5年目。
学生時代はクラスの中心で生徒会を務めるも高校時代からは
アイドルにハマり、YouTuberとして活動しつつ全国を回り
「48系YouTuber」というジャンルを誕生させた。
就職を機に、ネットの世界から引退しパチンコ依存症となり
4年近く過ごすも、コロナにより将来を考えるようになり
note、YouTubeでの活動を再開。私が変われたようにみんなも
変われるというのを伝え、きっかけを与えるためYouTubeで
ルーティン動画を配信中。


○今回の動画


○2/14

7:30~ 起床
8:00~ 業務開始
12:00~ 昼飯
12:30~ note執筆
17:00~ 業務終了
17:30~ 入浴
18:00~ note執筆
18:30~ 夜飯
19:00~ 動画・note投稿
19:05~ Qさま視聴
22:00~ YouTube視聴
23:00~ 就寝

○バレンタインには縁がない

この日は、バレンタイン。

大人になった今
バレンタインには
全くと言っていいほど縁がない。

小学生や中学生の頃は
学校に行くのがソワソワしたこともあった。

なんなら、チョコをもらったこともある。

しかも学校が終わってから
わざわざ親に車で送ってもらって
家まで来てくれてチョコをくれた子もいた。

そんな時が懐かしい。

今年も貰ったチョコは
寮母さんからもらった1個だけ。

もらうと、お返しをしなきゃと思ってしまうので
できればあんまりもらいたくない。

これは誕生日プレゼントも同じ。

もちろん、もらえたら嬉しいけど
何か行事的に作業的にチョコを渡す
文化はお返しの手間がかかるので
正直、勘弁してほしい。

最近、テレビで見たんだけど
チョコレートには
微量のニッケルが入っているらしい。

だから、バレンタインで
チョコを食べすぎると
知らない間に金属アレルギーを
引き起こすこともあるらしい。

その名も
バレンタイン症候群。

日本人ってこういう文化が
大好きというか洗脳されやすいよね。

正月にはおせちを買って
節分には恵方巻きを買って
バレンタインにはチョコ買って
土用の丑の日には鰻買って
クリスマスにはケーキ買って。

コンビニで働いていた
私からしたら大変でしょうがなかった。

まぁ、でも
四季がはっきりしている日本ならではで
そういった行事があることで

時の流れを感じることが
できるのはいいよね。

バレンタインも
ハロウィンなんかと比べると
割といい文化の方なのかな・・・

○Qさまはおもろい

この日は、楽しみにしていた
Qさまを視聴した。

いつもは、歴史とか
世界遺産とか中々分からない問題が
多かったんだけど

今回は、22年の注目ニュースから
出題ということで

私も割と正解することができた。

クイズ番組を結構見てるので
前、別の番組で出てた問題が
登場してくることがある。

ただ、「あ!これ!」と思うけど
いっつも答えまで覚えていない笑

勉強しようと思って
世界遺産の本も買ったけど
結局全然勉強できてない。

いつか、自分もクイズ番組に出てみたいってのが
今の自分の目標だったりするので

その時、大活躍できるように
一回見た問題は忘れないように
しっかり復習していきたいね。

クイズでお馴染みの
漢字や世界遺産については
また勉強していこうかな・・・

今は、知識がいらない
謎解き系のが好きです。

○2/15

7:30~ 起床
8:00~ 業務開始
12:00~ 昼飯
12:30~ 巨人練習試合視聴
17:00~ 業務終了
17:30~ 入浴
18:00~ 動画投稿
18:30~ 夜飯
19:00~ TV視聴
21:00~ YouTube視聴
22:00~ 就寝

○開幕が待ち遠しい

ここから先は

4,088字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。