見出し画像

恋愛における全ての失敗をやりきった女の大逆転結婚

どうも、爆速結婚を掴んだkanaです。

あっという間に結婚1周年を迎えたので、私の奇跡的な逆転結婚ストーリーについて綴っていきたいと思いまっする。


コロナ直前の別れ「なんか違う、この人とは結婚できん」

2019年の秋頃かなぁ、1年半くらい付き合ってた元彼とサヨナラしました。
5歳上の人で、付き合いたての頃は「年上ってやっぱ頼りになるなぁ~エエなぁ~」
と思ってたんだけど、色々と見えてきて
「もし同じ職場で働いてたら私の方が優れているのでは…?」などと傲慢なことを思い始め・・・
尊敬の念が消え、気づいたら冷めてしまっていた・・・

という経緯で別れて、その時私は26歳。
これまで奇跡的に彼氏が途切れることがあまりなかったので、しばらく恋愛は休むか~まぁ欲しいタイミングですぐできるっしょ~と高を括ってたんですわ。。

そしたらさ・・・

やってきたコロ助~地獄の始まり~

2020年3月くらいからやってきたアイツ。
コロナ禍初期って3年半前だから記憶も薄くなってきてるけど、簡単に人と会えなかったじゃん?
会社もほぼ出勤なくリモート。一人暮らしだったから人と話す機会無く、スーパーでレジのお姉さんとお会計するくらいで、なんだか空しい日々をこれでもかってくらい過ごしてた。

実家にも帰れず、一人で狭い家に毎日居続けるのってこんなに辛いんだって初めて知ったよ涙

そんな私とは反対に、結婚してる友達は旦那さんと毎日家で楽しく過ごしてたり、彼氏いる友達は半同棲、同棲のいいきっかけにしちゃってたり、なんかみんな幸せそうだったんだよね。

それを見て私も、「あ、今彼氏作らなきゃ」と思ってお店が再開し始めたらマッチングアプリを始めて、合コンも行って、友達に紹介もしてもらった。
んだけど・・・

これでもかというくらい失敗した。
ホイホイついてってワンナイト、すぐ捨てられる、友達からの紹介すらも棒に振るう、今思い返すとまじで日本一の都合のいい女だったと思う。

老いと焦り~え、そっちも?負のスパイラルに落っこちる~

30歳までに子どもを産みたいって謎の呪縛に囚われていたから、色々とギリギリだ!って自分を追い込んでいて、どんどん余裕がなくなって、最後は自爆してた。

恋愛がうまくいかなくて、気づかぬうちに表情や態度とかに出てたんでしょうね、
仕事もうまくいかなくなった。

コロナで自由に行動できないし、友達とも会いにくいし、

LINEはユニクロとか企業アカウントからしかこないし

仕事もうまくいかず職場の空気も悪い…

ワタシ、このまま干からびていくか・・・?
という毎日で、追い詰められて鬱寸前にまでなりました。

なんかね、身体が自分のものじゃないみたいな、脳と身体が分離してるというか。とにかく何かがオカシイ日が続いて、やっとの思いで予約した心療内科で話を聞いてもらって、全然スッキリはしなかったけど薬をもらって多少は落ち着いた。

心療内科初めて行ったけど、
「私にはもうそこしかない」感とか
縋りたくなる気持ちめちゃくちゃ分かった。

コロナで疲弊してる人たちが多くて予約が全然とれなくて、同じように辛い気持ちの人がたくさんいるのかと思うとそれにも胸が痛くなったょ。。

奇跡の出会いで自分と向き合う


ひょんなことから、のちの恩人になる「メンター」と「コーチング」に出会って、話を聞いてもらうことに。

コーチングとは、傾聴と対話によって本人の中にある課題と答えを引き出す、目標達成のための手法である。コーチが外から答えを与えるわけではなく、本人が自発的に考えて行動するようになる点が大きな特徴だ。

コーチングとは?メリット・デメリットと、企業の人材育成に必要な理由 - オフィスのミカタ (officenomikata.jp)


メンターとはもともと仕事の取引相手として知り合いで、私の顔があまりにもズーンとしてたから声をかけてくれて。(ありがとうありがとう)

後日改めて時間つくってもらって、今辛いこと、思ってること、ぜーんぶ話した。
めちゃくちゃ誰かに話したかったけど、家族とか友達だと気を遣って話せなくて初めて気持ちを言葉にして、あ、自分頑張ってたんだなって分かって号泣したの覚えてる。

やっぱさ、人に話すことって大事だよね。
紙に書き出して壁打ちするのもいいけど、誰かに受け止めてもらうのって、精神的には超大事。

それで、私の鬱状態は「理想と現実のギャップ」からきてるってことが分かったから

  • 理想を深掘りする(ドリーミングでOK)

  • 現実を整理する(向き合うのつらい)

  • 理想を実現するために、いくつかのスモールゴールの設定

ギャップを埋めていけば進める!そして一緒に走ってくれる人がいるんや!と思うとだんだん平常心を取り戻していきました。いやーよかった。

それから半年間くらい、人間性を磨いたり、本読んで新たな思考を取り入れたり、
コミュニケーションについて学んだり、まず仕事の状況を整えた。

色々学んで気づいたのは、
「私って自分にも他人にも超厳しかったんだなー」
「他人のことまで自分ごととして捉えてたわー」ってこと。本当に生きづらい生き方してた。

これが分かったことが大きかった。
(具体的に何したか、後日追記します)

その後、人間の脳みそとか行動心理を学び、探求心が止まず心理カウンセラーの資格まで取得して

対人コミュニケーションで実践し、公私ともに関係性良好になることに気づいたのだ・・・


奇跡の出会い2ndを求めて駆け抜ける


この時28歳。29歳まであと4ヶ月くらいなタイミング。
すっかり元気になれたから、29歳になるまで、あと4ヶ月で彼氏つくる!と決めてマッチングアプリに再登録。

4つ登録して、毎日いいねを捌き、マッチングし、メッセージを送り送られ、
出会いまくり、外見内面を磨きまくりを繰り返し、3ヶ月後に夫と出会い、1か月で付き合いアプリ卒業!
29歳の誕生日3日前でした笑

その後も学んだことを活かし愛を育み、
3か月後には同棲→5か月後にプロポーズ→30歳になる2週間前に入籍

と、なーんと有言実行できたんです!!
これにはちゃんと理由がある。
このあたりは別の記事でちゃんとまとめようかと思います♡

先日結婚1周年を迎えたばかりだけど、私も夫もお互いのことが超好きな仲良し夫婦でやっとります。

夕飯食べながら今日の出来事を報告し合って爆笑したり、小腹が減ったらコンビニに何か買いに行って半分こしたり(夏はアイス、冬は肉まん)

そんな小さな日々に大きな幸せを感じてるのです。

かつての私のように、日本一都合のいい女の称号を引き継いでしまっている女子、恋愛結婚したいのにできない女子たちのサポートをしたい、という思いがあります。

私の経験から勇気とモチベを与えられたらいいなと思ってます!!!


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?