見出し画像

3時1分から何が出るか

昨日猫アレルギーのせいで実は一睡も出来ずに家に帰った。帰り着いたのが、朝の8時半でその後すぐ眠りについた。今日の朝は、梅雨明けを感じさせる朝だったが、その後結局また雨が降って、今回こそこれで終わりだよね?と願い、それはそれはすごく晴れた天気雨だった。

起きたのは17時くらいかな。その後18時過ぎにご飯を食べると、どことなく風邪っぽいというか少し体温があつい気がして。
ようやく焦らしに焦らした坂口恭平さんの本を読み終えたところで、ベットに入った。

今日はクーラーをしなくてもよい気候で、窓を開けて扇風機を回して、ベットは扇風機から2、3メートルはなれていたが、たまにベットの方に来る扇風機の風がやけに気持ちよく、そのまま僕は眠りについた。

1回目起きたのは何時だったのだろう?多分23時くらいかな?起きた時に、あっ寝てた、と思って、携帯を探す。一通りSNSをチェックし、また眠りにつく。そう言えば、1回目起きた時YouTubeが再生され続けていた。YouTube見ながら、いつのまにか寝てしまっていたのだろう。WiFi環境だから良かったけど、そうでなればギガがもうなくなっていただろうな。
そのくらい携帯は再生され続けてあたたかくなっていた。

そして2回目に起きたのは、1時半かな?
また、あっ寝てた、と思って携帯を探し、一通りSNSをチェックしてまた眠りにつく。
この時は扇風機は流石に消えていたね。僕は扇風機は必ずタイマーをつけた上で電源を入れるので、扇風機をが回りっぱなしのことはない。
それに対して、クーラーはつけっぱなしのことはよくある。

さらに起きたのはその1時間後の2時半。
これで3回目。かなり起きた感じもスッキリしていた。またSNSを一通りチェックしたが、もう寝るのはやめようと思ってトイレに行った。

部屋に置いてあったクリスタルガイザーを一口飲んで、タバコを一服。

無駄にもう一回りSNSをチェックしたところで、今noteを開いて、文章を書く。
3時14分の出来事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?