爆撃project

道民。歴史学・地理学・政治学・法学・経済学・社会学・哲学・安全保障学とかの本を眺める人…

爆撃project

道民。歴史学・地理学・政治学・法学・経済学・社会学・哲学・安全保障学とかの本を眺める人類。基本全部素人。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

 爆撃projectは、人文・社会科学についての雑稿をはじめとして、その他徒然なるままに適当な記事を掲載する予定の個人アカウントです。  本アカウントでは、諸学問につ…

爆撃project
1年前
28

日本語表現の道具箱 〜26のレトリック〜

はじめに 人は時に、簡潔で論理的な言葉よりも、心にスッと落ちてくるような言い回しを好むものです。一つ例をだすのであれば、「他人の気持ちを慮らない人」というよりも…

爆撃project
1年前
4

自己紹介

 爆撃projectは、人文・社会科学についての雑稿をはじめとして、その他徒然なるままに適当な記事を掲載する予定の個人アカウントです。

 本アカウントでは、諸学問についての初学者〜中級者、あるいは上級者に入門しようという方へ向けた解説記事を提供していこうと考えております。
というのも、私は特出した専門分野を持たない一介の読書好きであり、読者様に最新の知見を提供する能力がないためです。
それでも、

もっとみる

日本語表現の道具箱 〜26のレトリック〜

はじめに 人は時に、簡潔で論理的な言葉よりも、心にスッと落ちてくるような言い回しを好むものです。一つ例をだすのであれば、「他人の気持ちを慮らない人」というよりも、「冷たい人」と言う方が、パッとイメージできませんか? 
 言い回しや言語表現の技術、いわゆる修辞学(レトリック)というのは、こうした言い換えを意識的に行う技術です。
人の心を動かすためだけではなく、分かりやすく意図を伝えることや、事柄を適

もっとみる