2024/05/24 私のカレーはみだりぎき

今日は9:30頃に目が覚めた。昨日はケバブを三つ食べた。やっぱりうまいな。また食べたいなと思いながら目が覚めた。

起きてから、ごはんを支度してまずはカレーを食べた。イチローよろしく朝カレーである。イチローはもう十年以上前には朝カレー習慣はやめたそうな。じゃあ、私は何者なのだろうか。ただのカレー好きである。

私はつくづく思うのだが、この世にはカレーと呼ばれていないが事実上のカレーであろうという食事であふれている。例えばであるが唐揚げがある。唐揚げが私は大好物だ。唐揚げも毎日食べても飽きることは無いだろう。
唐揚げは美味いなあ。なんでこんなに美味いのかと考えたところ、唐揚げはカレーであることが分かった。
カレーは油脂、スパイス、小麦粉、片栗粉で構成されたルウがメーンの味付けとなり、具材は肉、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモが主な具材だろう。唐揚げを見てみよう。唐揚げは鶏肉にスパイス、小麦で作られた粉をまぶして油で揚げる。粉の部分がこだわりどころでニンニク、玉ねぎといった香りの強い野菜を入れると美味しくなる。
ああ、これってカレーだな。肉と揚げ用油はまさしく油脂で粉はカレールウ通りだ。ああカレーだカレーだ。うーんカレーだ。
なお、ケバブもまた様々なスパイスを混ぜたソースを肉、野菜にかけるという点でカレーである。なんとこの世にカレーの多いことかと気づけば驚愕する。皆さんの隣にもカレーは存在するかもしれないから目を凝らして見てみて欲しい。

カレーは美味い。さあてと、最近は日記の日にちがズレているから今日こそ倒してしまいたいとザンザンザンと書いていく。
日記を書いて、ふああとすれば眠たくなったから昼寝をする。昼寝と言っても15時を回っている。もう15時?!と目を疑った方もいるだろう。気づけばそんな時間だったんだから仕方がない。
そういえばまたどうでもいいことを書くが「!」と「?」が同時に発生するときに文字であらわすには「!?」だろうか「?!」だろうか。私としては「!?」の方が自然だと思っている。漫画なんかではこの書き順だろうが、ご覧の通り私は「?!」を多用している。
私が明確に覚えていることは、高校2年生くらいの時に「?!」の順に使うことが増えた。

私も若いもので高校生からガラケーを使い始めた。高校生なんて、今思えば好きな女の子と付き合いたいということしか考えない時期である。なんとかありがたいことに好意を持っていた女の子とメールができるようになった時分、その子が「?!」という表記をしていたから、私も「!?」でなく「?!」とするようになった。確かにこちらの方が文字に表したい感情に近いと言える気がする。
感嘆府と疑問符、感嘆符は驚きを疑問符は知りたい、教えてといった意味が込められる。!と?が同時に使われるのはお笑いのツッコミなんかでよくあるだろう。

ボケ「おしっこがぼっちゃんぼっちゃんでましてん」
ツッコみ「おしっこに固形物入っていない?!」

といった感じだ。なんとも清らかでわかりやすい例えだ。
なぜおしっこの音がぼっちゃんとあらわされるのか。ぼっちゃんであれば固形なのか。固形物が混ざるなら何が入っているのか。そもそもなぜおしっこの話をしているの。そういった疑問がこの一行のツッコミに感情が内包されている。
感嘆符をつけることで、発する言葉の内容を強くして相手に伝えることができよう。強く伝えるということはまずは指摘したいという気持ちの強さ、ツッコミ手の感情をたかぶらせているという意味が発生する。ツッコミ手が主に伝えたいのは指摘というよりも「なんで?」「どうして?」の意図が強かろうから、果たして!と?は「!?」ではなく「?!」の方が発話者の意図により則していると言えるだろう。

何言ってるのか私もわからない。
昼寝をしちゃった。流石にもう疲れがたまりすぎている。よ~し寝るぞと思っていないのに、ぐぅっと眠ってしまう。大変である。起きれば17:00くらいだったろうか。さあてウーバーをやろう。ヘルメットも被って待機していたが全然来ない。思い切って自宅で待機した。結構待ったらようやく飛んできたからそら行け!と走り出す。届けてからまたも注文が来ない。一旦家に帰ってパソコンで日記を書きながらコーヒーを飲んでいれば依頼が来たからそら行け!また運んで家に戻ってそら行け!
こりゃ面倒だな。外でゆっくり待ちながらモバイルバッテリーで充電しながら日記を書きながら待つことにする。

ほんとにおいらは、流行り言葉で言えばながら族であるな。なんでもながらでやらせていただいている。テレビを見ながらラジオを聞きながらYoutubeを見るなんてこともやる。デーブスペクターのオフィスみたいなことを日常的にやっている。こうでもしないとこのコンテンツ過多の時代やっていけない、そうだろう。
とあるバーガーの注文でお届けに行ったら、注文していないと言われた。番地も号もあっているし、ウーバーアプリと苗字は一致しているのになんでだろう。お兄さんは優しい人出、なにか心当たりがあってか誰かに電話していた。電話相手がどうやらこの注文を家に届くようにしていたようだ。
すぐ近くに公園があったから、私は注文を待ちながらタバコをふかしていた。タバコをふかしていたら、さっきの家に一人の男の人が帰っていった。ああ、あの人がバーガーを食べたくて注文したんだなあ、と思いながらぷか~とタバコをのんだ。
いよいよ注文が来ないものだから帰ることにする。22時ころに帰宅したが、今日は6件しかできなかった。ああ、残念。

今日の日記は隙間時間でちょこちょこと書き足す形で書き上げた。仕上げを書いている現在、とんでもなく疲れているから、おセンチな感じである。
とりあえず、今日はこのくらいで終わろうか。

今日面白いと思ったことは「自分のことはよくよく思い出せば全部に理由があるのだなあ。過去と今は当然地続きなのだ。今日も明日につながっていくんだなあ。」

こんなつらい人生。ここに空き缶を置いておきます。