2024/05/17 五里霧中ごりごり

今日は7:30に起きた。早朝である。
起きて支度して、港区へ向かう。今日は事務所のネタ見せである。10時に公園で集合し、ネタ合わせをして事務所へ向かう。
どんどん人が集まって、11時にほぼ全員が集合。ネタ見せ開始である。

ずんずんどんどんとやって、ダメ出しをちょうだいして14時前に終了。
今回もうまくいかなかったなあ。わけがわからなくなってきた。何が何やら。難しいすぎるなあお笑い。お笑いってなんなんだ。だれか教えていただきたい。

15時頃に帰ってきて、もやし焼きそばなんかを食べまくった。かえりの道中でマイタケ、エリンギが安くなっていたので買ってきておいた。これで味噌汁をやる。汁にする前にキノコはごま油で炒めておくと香りが良くなるからやっておいた方がいいということはお伝えしておく。
17時頃に少し眠りについて18時に起きた。そこから日記を書いていれば、19時を過ぎた。ウーバーをやろうかなと思ったけども、夜も更けたので今日はやめることにした。明日明後日で30件か。ちょっと無理かもしれない。

今日は書くことが無いなあ。田中太郎というお笑いコンビの大樫さんが、ネタ見せの直前にウンチをしたらしいがそのうんちが無暗矢鱈とくさかった。当分の間、マセキ芸能社トイレは大樫さんのウンチのにおいになっていた。非常に問題である。それくらいしか書くことが無い。

しかたない。こういう時は告知で場をつなぐことにしよう。告知って嫌ですよね。ラジオ番組なんかでゲストの方へ「何か告知ありますか?」と質問し「そうですね・・・」のあとボケも何もなく告知されると辛いですね。
お笑い芸人さんなんかはそこもちょっとでも楽しませようと「○○というやつが○○しまして、仕方なくやることになりました。」みたいなちょっとおもしろく話してくださることが多い。
俳優さんだと「テレビドラマ『○○』、×曜日△時から。やさぐれOLがひょんなことからイケメンインターン生と恋に落ちる胸キュンドラマです。ぜひご覧ください。」みたいな面白くもなんともない告知をされる。ドラマ自体は面白いのかもしれないが、告知自体は面白くない。
もちろん俳優さんはお芝居が仕事であるから、別に告知が面白くなくてもいい。でも、出演者の俳優さんがカンペを棒で読んで告知するっていうことは、ドラマも面白くないんじゃないかと思ってしまう。もし私が俳優としてドラマを告知するなら何て言うだろうか。

MC「では藤崎さん、最後にお知らせがあるんですよね?」
私「はい。毎週金曜日、15時から。ドラマ『プレミアムフライデーはどこへ』大好評放送中です。僕の部下役の木村拓哉さんが、撮影現場にたくさんの 蒲焼さん太郎 を差し入れしてくれました。お腹いっぱいで撮影しました。ぜひご覧ください。」

こんな感じで共演する有名俳優さんとのエピソードも入っていると嬉しいかもしれない。いや、そもそも俳優さんが告知ゲストで来るような番組を、普段私は見ていないから何とも言えないな。
何の話をしてたんだ。ああ、私の告知をしないといけなかった。

5/18 19:00より
「龍と虎」@新宿Fu-+801 
こちらの日記がアップされている本日です。ウーデンガーデン主催(私は藤田さんのみの主催と睨んでいる)のライブです。
ウーデンさんと言えば、以前同じ会場でお客様0人ライブが発生したことが記憶に新しい。どうかな?と思いつつも、藤田さんの熱い気持ちと前回大盛況だったという実績から、ぜひ参戦させてくださいと伝えました。
もしお暇があれば、お越しください。

いったんこちらをお知らせいたします。他にもたくさんあるのだが、いかんせんたくさん予定があって、どれが告知すべきものかすべきでないのか(してはいけない)ものなのかなどが精査できていない。頭が混乱している。また精査の後、お知らせいたします。

さて今日のネタ見せでまた変なところに入って来てしまった。漫才の先達から私の悩みを学ばせていただこうと思っている。はあ~どうすりゃいいんだ。はあどっこい。
中年くらいの人とカラオケに行くと、中森明菜の「DESIRE」にて「は~どっこい」と合いの手が入ります。お気をつけくださいね。

今日面白いと思ったことは「港区ではたくさんのサラリーマン、サラリーウーマンを見かけるが、意外と普通の人しかいませんよ。何が人を分けるのか。考察が必要である。」

こんなつらい人生。ここに空き缶を置いておきます。