見出し画像

プラグイン式電源ユニットとノイズの話[ゲーミングPC, デスクトップ]

デスクトップPCの電源ユニットを交換する際にプラグイン式のものを採用したら2製品連続で電源ユニットからノイズが発生しました。
プラグイン式によくある現象なのかと思い「電源ユニット プラグイン ノイズ」等のワードでググったのですがそれらしい情報が少なかったので情報を共有したいと思います。

構成
CPU:i7-4770k
グラボ:ZOTAC GTX1060 6GB mini
マザー:ASUS H97M PLUS


ノイズが発生した商品は以下のものになります。 
1.サイズ(SCYTHE) - 剛短4 プラグイン 500W
2.玄人志向 - 80PLUS BRONZE取得 ATX電源 550W(プラグインタイプ)

サイズ電源のノイズ
発生条件:システム全体の消費電力が40Wあたりを超えた時(ワットチェッカーで測定)
ノイズの説明:5秒くらいの間隔でノイズが発生する状態としない状態を繰り返す。

玄人志向電源のノイズ
発生条件:電源を投入した直後や長時間(6時間ほど)使用した時
ノイズの説明:ノイズ発生中は常に鳴り続ける。電源投入直後のノイズは数分経過すると小さくなる。


2製品連続でノイズが発生したのでプラグイン式の電源ユニットはノイズが発生しやすいというのが私の見解です。
今回私が選んだ電源ユニットは両方とも実売価格7000円以下の安価なものです。もう少し価格帯が上のプラグイン式ではノイズ対策をしっかりやっているのかもしれません。
直付けのものを購入して換装したところノイズは発生しませんでした。
プラグインはPCケース内を綺麗にまとめやすいという利点があるのですがノイズが発生するリスクがあることが分かったので今後は直付けを採用することにしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?