見出し画像

【R・ベッカーズ】B.O.L.T セットを食べてみた【簡易食レポ】

池袋に暮らし始めてから、ずっと駅前の『R・ベッカーズ』というお店が気になっていました。R・ベッカーズはJR東日本の子会社が経営しているチェーン店で、JR東日本の駅構内および駅周辺にお店を構えているそうです
(ソース:https://ja.wikipedia.org/wiki/Becker's  )。

「東京に住んでいる今のうちに絶対に行きたい」と思っていたさなか、ちょうどこんなキャンペーンをやっていることに気付きました。

B.O.L.Tボルトさんはスターダストプロモーション(スタダ)に所属するアイドルグループで、スタダ好きな私も彼女達のことが気になっていました。気になっているアイドルと気になっているハンバーガー屋のコラボ、しかもちょうど池袋店限定のキャンペーン・・・


行くしかないでしょ。

私が行ったのはコラボ開始日の3月1日の夜7時頃。平日の夜、そしてこのご時世ということもあって並ばずに注文することができました。お店に入ってすぐに食券機のようなシステムがあり、そこでB.O.L.Tセットを注文しました。

クレジットで一括払い。

自分の整理番号が呼ばれるまで少し待ち、その後カウンターで受け取ったのがコチラです。

ドンッ!!

なんて罪深いセットなのでしょうか。それでは、このセットを構成するメンバーを紹介していきます。

B.O.L.Tバーガー

まずB.O.L.Tバーガーなのですが、名前にちゃんと意味があります。

特 徴Bacon(ベーコン)、OnionRings(オニオンリング)、Lettuce(レタス)、Tomato(トマト)の4種の食材【B.O.L.T】に、ケチャップとマスタードをかけた、ボリューム満点のバーガーです

https://foods.jr-cross.co.jp/beckers/topics/archives/95より

BLTという言葉はよく聞きますが、コチラはそれにオニオンリングを足しています。このオニオンリングがサクサクで美味いッ。ぶ厚いパンズだからこそ、パティが2枚も挟まっているからこそ、オニオンリングの存在が活きている、そんなバーガーでした。かなりお気に入りなバーガーです。

続いてはドリンクです。

ドリンク?

こちらはMore ホイップ&チョコレートというお飲み物になっています。上にタップリとホイップクリームが乗っていて、刺さっている棒菓子などですくいながら食べ進んでいきます。進んだ先にはココア。これはもう、ドリンクとパフェのハーフです。

また、B.O.L.Tセットには普通のポテトがついてきます。

普通のポテト

ちなみにB.O.L.Tバーガーを単品で買うと590円、More ホイップ&チョコレートは490円ということで、ポテトが600円を背負っています。単品とセット、どちらがお得かは私にはわかりません。

ちなみに、このB.O.L.Tセットにはコースターステッカーが付属しています。コースターはB.O.L.TバーガーやMoreの単品にもついてきますが、ステッカーはB.O.L.Tセット限定となっています。ステッカーに600円の価値があるかもしれませんね。

コースターはランダム形式で、クジで引いたものが手に入ります。

内藤るなさんのコースター
裏には謎の番号

ステッカーには全メンバーが写ってらっしゃいます。

コースターよりは大きめのステッカー

というわけで、以上がベッカーズのB.O.L.Tセット食レポとなります。私は特にバーガーのオニオンリングがお気に入りなので、また期間中に食べに行きたいと思います。
3月13日までの期間限定キャンペーンなので、気になる方はぜひお早めに行ってほしいです。池袋東口店限定のキャンペーンですので、お気をつけて。


以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

いつもキレイに使っていただき、ありがとうございます。