見出し画像

【ウマ娘】ついに眠れる獅子がサポカ実装!?SSRナリタタイシン〔いじっぱりのマルクト〕の評価について

アプリゲーム「ウマ娘プリティーダービー」で11月29日に行われたサポートガチャ更新で、新SSRサポートとして新たに実装されたSSR「ナリタタイシン(いじっぱりのマルクト・賢さ)」の評価について詳しく解説します。
また、得意練習や獲得できるスキルなどの性能やイベント選択肢も紹介します。引くべきか迷っているひとはぜひご一読ください。サポートカードガチャで12月14日午前11時59分までピックアップされており、提供割合がアップしています。

・サポートカードイベントではじめて取得可能になった金回復スキル「眠れる獅子」

 目玉スキルは作戦・追込の金回復スキル「眠れる獅子」(レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる)で、作戦・追込の回復スキル「後方待機」の上位スキルです。これまでナリタタイシンの覚醒レベルアップでしか取得できなかったのですが、サポートカードのイベントで取得できるのは初めてとなりました。必要スキルポイントは180です。
発動条件は先頭~最後尾までの長さの中で75%以下の位置で、他のウマ娘の作戦やレース展開で左右されやすいですが、発動タイミングが優秀で非常に有効です。追込ウマ娘の育成にはかなりおすすめのスキルです。賢さタイプのSSRサポートカードで金回復スキルを取得できるのはSSR「ビワハヤヒデ」と、SSR「ナリタタイシン」のみで珍しいです。

 

・所持スキルの脚質が「追込」のみ

所持スキルのほとんどが加速スキル「仕掛け抜群」(レース終盤に追い込み態勢に入り位置をわずかに上がる<作戦・追込>)や、加速スキル「追込コーナー○」(コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込>)など、作戦・追込の脚質で統一されておりまして、作戦・追込のウマ娘の育成ではとても使いやすいです。
そのほか、育成イベントでは回復スキル「軽やかステップ」(左右に動いてもわずかに疲れにくくなる<中距離>)や回復スキル「パス上手」(追い抜く気持ちが湧きわずかに疲れにくくなる<長距離>などの回復スキルが取得可能です。

・サポート効果

・スピードボーナスと賢さボーナスの両方持ち

トレーニング性能では、固有ボーナス「いじっぱりのマルクト」(スピードボーナスと得意率アップ)を持ち、賢さサポートカードとしては初の賢さボーナスと固有ボーナスのスピードボーナス両方持ちが特徴で、レベル30で解放されます。
賢さ練習でスピードを伸ばせる点が強力なため、スピードと賢さの両方をSS+まで伸ばしたい時などにはとても重宝します。
1凸時から両ボーナスがつく点は非常に優秀と言えます。
通常3凸で解放される要素が多いですが、無凸から全ての要素が解放されており、少ない凸でも使いやすいです。

サポート面では友情ボーナスが高く、ファン数ボーナスやレースボーナスが標準より少々高めで、平均的に見れば優秀な部類にあたります。

トレーニング効果は完凸時で10%と高めでありまして、スピードボーナスを持つため他のトレーニングでもある程度活躍します。

・本来追込じゃないウマ娘を育成するのに有効

相性がいいウマ娘は、ゴールドシップ、ヒシアマゾン、マンハッタンカフェ、花嫁マヤのトップガン、セイウンスカイ、水着マルゼンスキーで、作戦・追込だと所持スキルと金回復スキル「眠れる獅子」を活かせます。
スピードと賢さを伸ばせるため、スピードと賢さを可能な限り伸ばしたい作戦・逃げキャラとも高相性です。

シンボリルドルフやアグネスデジタル、エイシンフラッシュなど、本来作戦・追込ではない脚質のウマ娘を作戦・追込として育成したい場合にも使えます。
現状では追込脚質でも使用可能で、序盤には発動しない金回復スキルは「円弧のマエストロ」のみのため、今回の目玉スキル「眠れる獅子」は非常に有効なためです。

相性のいいサポートカードは得意練習が同じでトレーニング性能が高いSSR「ファインモーション」や、SSR「ナイスネイチャ」などです。

・練習効率は高くない

得意率アップは固有スキルの「いじっぱりのマルクト」(スピードボーナスと得意率アップ)のみと低めで、友情トレーニングの回数は安定しないため運が悪いと性能を発揮できず、ステータスは伸ばせないという欠点があります。
得意率が低いせいで中々ボーナスを活かしづらい場面があることを考えますと、このサポートカードをデッキに入れる場合は複数枚賢さのサポートカードを編成する必要があります。

金回復スキル「眠れる獅子」はイベント発生時の賢さで取得できる確率が変動します。
そのため、取得したい場合はSSRナリタタイシンを含め、2枚程度の賢さサポートカードを編成した方が良いです。
賢さをSSRナリタタイシンだけにしてしまいますと、取得できる確率が落ちてしまうのは欠点と言えます。

・追込キャラ育成には良いが、汎用性は高くない

トレーニング性能はスピード・賢さボーナスや友情ボーナスがありますので平均的に優秀だと言えますが、やる気ボーナスやヒント関連のサポート効果がないのが欠点です。
金回復スキル「眠れる獅子」は、作戦・追込のウマ娘にはかなり有用な上、スキルはほぼ追込用ですので、追込キャラクターを育成したい人はぜひ引くべきです。
ですが、スキルが偏っているなどで汎用性は高くないため、作戦・追込の育成目的以外の人はジュエルに余裕のあるときでいいと言えます。
クリスマスイベントで同時にピックアップされているSSR「マヤノトップガン」(スピード)は汎用性が高く練習性能が高いため、それ狙いでガチャを引くのもオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?