見出し画像

#徒然育児日記8 久しぶりの夫婦揃ってロードバイク

娘が生まれてから、夫婦2人でサイクリングを楽しむことはできないが、家族3人一緒に少しでもロードバイクを楽しめるように、模索を繰り返している。

今日はタクミ、しゅんたろうと一緒に、それぞれ小山田周回(1周約10キロ、30分ほどのコース)を交代で走ることにした。

前半の私が走る間は、夫が娘を連れて車でドライブ。
そして、後半夫が走っている間は、車の中で授乳をして待っていた。

娘はドライブ中は寝ていたし、起きている間は終始ご機嫌で、待っている方も問題なく過ごすことができた。

久しぶりに自分を追い込んで走ることができた。
息が上がり苦しいけど、それが気持ちよく楽しい。
冷めかけていたロードバイク熱が、また少し戻ってきた気がした。

最後に、タクミとしゅんたろうが娘を見ていてくれるというので、夫婦2人で少しだけ走ることができた。
娘は人見知りすることなく、見慣れない顔に不思議そうにしながらもご機嫌でいてくれた。

2人と娘のおかげで、久しぶりに夫婦2人のライドが実現した。
ほんの数分だが、2人で走れた楽しさは格別だった。
せっかくやからと機会をくれたタクミとしゅんたろうには本当にありがたかった。

ロードバイク熱に火がついた私は、夫に娘を任せてその後の尾根幹も一緒に走らせてもらった。
昔は嫌というほど走っていたコースだが、妊娠以来走っていなかったので、とても懐かしく感じて嬉しかった。

その後は車に乗った夫と娘と合流し、みんなでゼブラコーヒーでお茶をした。
タクミに影響されて、超ハイカロリーのクロワッサンプリンを久しぶりに注文する。
このギルティなスイーツは追い込んだ後にしか食べられない。


クロワッサンプリンとカフェラテ


娘も一緒に楽しんだ


久しぶりにみんなで走ることができて、とても懐かしい気持ちになった。
前みたいに一緒にロングライドをすることはできないが、今日みたいな工夫はいくらでもできそうだ。
一緒になって考えてくれる仲間には本当に感謝しかない。

家族での新しいロードバイクの楽しみ方を見つけていきたい。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?