見出し画像

第32回『変化の時代の生き方・働き方』

■ 天職部は天職コンサルタントの梅田幸子さんが主宰する、心・身体・頭を天職モードに育てるセミナー型部活動です。
■ 最新の情報は梅田幸子さんのブログでご確認ください。

今回は第32回『変化の時代の生き方・働き方』
【チャプター1】ミスも天の采配・共同創造の時代
【チャプター2】命の使い方・突き抜けられない理由・愛されている感覚を育む方法 
書き起こしです

■ 梅田幸子さんに許可を得て公開しています。
■ 読むことを前提にしていますので、話の筋が変わらない程度に一部編集をしています。
■ 価格を改定しました。
(2023年2月18日より、公開から3日は無料・その後は105|《とうごう》円になります)

***

【チャプター1】ミスも天の采配

では始めます。天職コンサルタントの梅田幸子です。よろしくお願いします。
今日のテーマは『変化の時代の自分を活かす生き方・働き方』でお送りします。

イベントの振り返りから学ぶ、変化の時代の生き方・働き方

いくつか伝えるポイントがあるんですけれども、今閃いちゃったので昨日のイベント
(2019年3月21日開催『魂の記憶を紐解く!前世リーディングと今世ナビゲーション』)の話をしようかと。
第一部は前世を知ってそれを活かすという視点の持ち方と、音楽を入れたトークライブ。
第二部はグループごとに、過去世、その前世のリーディング、どんな役割をして、どんな力があって、今世にどう活かしていくのか今世のリーディングまでする。今日の天職部にはそのイベントに参加された方がいるのでお話を聞いてみます。

寺澤幸絵さんと振り返る

ここから先は

9,783字 / 10画像

¥ 105

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事がお役に立ちましたら、サポートして下さると嬉しいです。天職部の書き起こしがはかどります。また、現地参加や他の研修参加費に使わせていただきます。