記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ドラクエ10 ナラジアはいいぞ

ver5.5前期時点に執筆した冒険日誌ですが後期クリア後閲覧推奨

最近自分の中で熱いナラジアくんの良さを語っていきたいと思います
解釈違いが気になる方もお帰りください

ナラジアはいいぞ

ナラジア集会開こうかと思うレベル、コミュ障なので多分しないけど
まず顔が可愛い。
デザインがイルーシャベースなので当然か

生き褒めナラジアを生み出した名言

イキってるとこ可愛い

記憶もなく空っぽでずっと自分の意味を探し続けてぼろぼろになったところにジャゴヌバの精神がやってきてそれが自分だと思い込んでイキっちゃうとこが可愛い。
現実にも洗脳される人、覚醒してしまう人 いるけどきっとそんな感じ
ドラクエのラスボスは伝統的に古風な喋りが多いからナラジアは等身大の言葉で喋ってるのであれはたぶんジャゴヌバのスピーカーではなく通訳

口調の一例

ナラジア様の名言

光あるところに必ず闇はある。でも 闇があるところに必ず光はあるだろうか?
いや。闇はそれだけであることができる。光なんていらないんだよ。
ルファ神殿 最上階

ゾーマの名言をさらに名言にする(語彙)ナラジア様大好き。ゾーマと同じくらい好き

冥王の心臓から逃げ出すキミを しっかり掴んで離さなかったら 世界は今頃どうなっていただろう?
記憶の世界
うん......あの時からだ
記憶の世界

そんなこと言われたらキュンキュンしてしまう...ver1の頃から主人公を想ってる正統派ヒロインかな??両想いかな?サービス開始して最初に冥王が倒された瞬間から9年近くずっとプレイヤーを探し続けてたと思うと切ない

すしざんまい

呪縛との戦闘後のシーン

顕現する時の声優さんのアドリブ「ふぅ...」が良い。足から舐めるように入るカメラも良い
ジャゴヌバの手呼び出すときの指のくるくるモーションがえちい お手手のモデル可愛い
ちょうちょ見て指立てたまま困り眉で笑う構図が完璧に可愛いあざとい

ちょうちょ見て指立てたまま困り眉で笑う構図

その次の「どこまで笑わせてくれるんだい?」でチャゴスが混ざるの最高に萌えて倒れました(声優さん同じ)
手を差し出して「キミを本当の大魔王にしてあげるよ」なんて言われたらついて行きたくなっちゃう。「そろそろ行こう」なのも待ち続けてた感滲み出してて好き
ユシュカに横槍入れられてムッとして、口説かれて「わぁ」みたいな顔でにぱっと笑うの可愛い。かなり限られた顔テクスチャの中で表情を選んでる感じはあるけど可愛いのでよし

というかあのあたりの演出全体的に良い。

カメラワーク、モーション、表情、声優さんの演技
テキストは最初から全部良い。ライター出てこい。追っかけさせてくれ
あと早くver5絵コンテ集出して。後期公開の翌日に出して。


ぼくドレアにもハウジングにもツールにも課金しないけどナラジアには課金するのでスクエニは早くナラジアグッズ出せ。不人気だから売れ残るけどぼくが(予算内で)買うから

結論:ナラジアに課金させろ

後期も名言ラッシュでした。ナラジアはいいぞ

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

PayPayの差し入れはこちらから