マガジンのカバー画像

わたしってなんなの?なんでもねーよ。

7
多くの人がぶつかる「比較グセ」と「自己肯定」、「何者かになりたい症候群」を私も経験しましたよって記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「特別な人間」というラベリング

カテゴライズについて私のいろいろな考えや感じ方を書かせていただいております。 ↓↓例えば…

デナリ
4か月前
8

多用される「あなたらしく」に囚われるな

自分で自分のことがわかれば世話ねぇのよ。 「あなたらしく」いることが大事って言われても、…

デナリ
4か月前
3

むしろ「肩書きのある人」の言うことを信用できなくなってしまった話

今回もめっちゃダークなもやもやを書いていきますよー。 私はいわゆるギリギリ「氷河期世代」…

デナリ
4か月前
16

HSP・繊細さんブームに乗ってしまいそうになった話

※2023年10月03日(火)執筆 やりたいことが多すぎて絞れなくて、何が本当にやりたいのかわから…

デナリ
5か月前
44

人はカテゴライズされたいものなのかも

※2023年10月02日(月)執筆 そもそも何者かになりたい症候群て「自分に自信がない」人が抱きや…

デナリ
5か月前
3

何者かになりたい症候群に見る、私が思う危うさというやつ

※2023年09月28日(木)執筆 何者かになりたい症候群これにかかっていたんですよね。 今の自分…

デナリ
5か月前
7

私がずっとハマっていた悩みについて(現在は解決済み!)

※2023年09月27日(水)執筆 人間に悩みはつきものです。 こうなりたいという目標があった場合に、そこに到達するための課題を見つけたいのだけれども 何が問題なのかわからなかったり、問題がわかっていてもなかなか解決できない。 だから悩む。 私には、ずっとハマり続けていた「悩み」がありました。 現在は解決していますが、それは長いコト私自身を縛り付け、苦しめるものでした。 後になって振り返ってみれば、なんでこんなに「大したことないことだった」と思えるのか、不思議な