マガジンのカバー画像

じゆうちょう

38
仕事以外も含む自由帳
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

デンゼル・ワシントンはやっぱりイコライザーだった

「最高の瞬間に悪魔は囁く。その誘いに負けてはならない」 第94回アカデミー賞で主演男優賞を…

カドマツ
2年前
6

休みの日は男の手料理

今まで一度も触れなかったけど僕は休みの日に料理をやる。家事といってもせいぜい風呂掃除くら…

カドマツ
2年前
6

BiSHが気になる

BiSHって世の中的にはアイドルとされてるのかな?“楽器を持たないパンクバンド”って言ってる…

カドマツ
2年前
8

地震の影響で交通機関に影響が出てます。停電しているところもあるようです。帰りが遅くなる方はご注意下さい。
職場近くのコンビニ、街灯、信号消えてました…

カドマツ
2年前

誰も悪くないんだけど気になる音たち

知らない人と一定時間過ごす場。 オフィス、通勤電車、エレベーター、喫煙所、時間の長さはマ…

カドマツ
2年前
2

「真実」と「事実」を考えてみよう

ドラマ「ミステリと言う勿れ」で少し話題になった「真実」と「事実」。「真実はいつもひとつ!…

カドマツ
2年前
2

竜とそばかすの姫とうとうDVD出るぞ

去年はエヴァ完結が全てだと思っていた。でも細田監督作品は観ねばと思って劇場で観た。結果、エヴァは2回、「竜とそばかすの姫」は3回劇場で観てしまった。 この頃は密を避けるために座席も一個飛ばしで快適だった。 ■内容は「賛否両論」でいいと思うたぶん、国内では否定的な人が多い作品なのかもしれない。特に日本のお客さんは説明、伏線回収にはこだわりが強い傾向にあるし。 監督は宮崎駿のような女性像からの脱却。性的搾取って日本のコンテンツに多い、ある意味ステレオタイプな女性像や日本アニメ

今の子供もスーファミにハマる

子供の誕生日、スプラトゥーンが欲しいと。3出るのまだ先よ… とりあえず2で予習しておこうと…

カドマツ
2年前
3

寝てただけの日

ワクチン3回目接種後でやっぱり熱が出て寝込んでしまった。なのでこれといって語ることは無い…

カドマツ
2年前
7

偶然聞こえてきた親子の会話

今日の通勤途中、通りすがりの親子の何気ない会話が耳に入った。自転車のお母さんとその後ろに…

カドマツ
2年前
3

ウクライナのこと、子供たちにも知っておいてほしい

先日子供と風呂に入っている時、何気なく聞いてみた。「ウクライナのお話しって先生何か言って…

カドマツ
2年前
4

SWで一番好きなキャラは誰?

スターウォーズのキャラクターで一番好きなの誰?って聞かれたら僕はシディアスと答える。 見…

カドマツ
2年前
3