見出し画像

掌編「バイリンガルギョウザ」@毎週ショートショートnote

「あ、新入生くん?ようこそ~」

「よ、よろしくお願いします!これ、地元のお菓子で…」

「お~謝謝!」
「감사합니다~」
「Merci!」
「ماشاء الله!ধন্যবাদ」

「…?」

ジャオズ
ボーズ
ホーショール
バンシ
マントゥ
モモ
サモサ
サムサ
マンティ
ブリック
エンパナーダ
ラビオリ
アランチーニ
マウルタッシェン
ピエロギ
コルドゥーナイ
カルドゥーニ
ペリメニ
ヒンカリ
ピローギー
トルトット・パプリカ
カラマール・レジェーノ
ドルマ

「これは…?」

「お品書き。この中から1つ選んで」

「ひとつ…」

「そう。好きなやつ」

「…えと、じゃあ、…ピエロギ?で」

「おっけー、ポーランドね。ゴールデンウィーク明けに日常会話程度を目標に」

「えっ」

「公用語が複数あったら好きなの1つ選んでね」

「え、…?」

「いいかい、新入生くん。ギョウザは文化。文化は言葉。言葉の理解なくして、ギョウザ研究会の発展はないよ」

「部長は最強のマルチリンガルだ。テスト厳しいけど引くなよ」


(407文字)


↑このお題がなければ辿り着かなかったであろう、参考にしたサイトです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?