見出し画像

掌編「謹製金星菌性」@毎週ショートショートnote

間もなく夜明けであるが、本日も奇蹟とも奇声ともつかぬものが私を駆け抜けるのが予感された。

こちら、わたくし謹製金星の菌性金製品。均整のとれた金星の菌群を飼い慣らします。金製ですがもちろん銀製もございます。近世の禁制にはギリギリ筋性で引っ掛かりましたが御心配なく!

金生町の名物銘酒はアルコール度数で劣りますが、こちら錦西町の海鮮と合わせていただきますとこれまた均整のとれた金泉のよう!

筋性防御などでは済まされないほどの鋭利な汽船で既製品を規制。金盛という技術で仕上げておりますが金製ですので重たいですから帰省の際はお気をつけて。

お代は金銭に限りません。貴賤も規制も糞喰らえの精神で琴線をでっち上げる金銭感覚など持ち合わせてはおりません!

奇声をあげる気勢に魅せられたとて金生の前では既成の菌も同然。嬉々として明け方の金星に禁制を振りかざすのですから、菫青石の多色性を持ってしても危険性は不変の謹製!

そして、また息を取り戻す。

(409文字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?