見出し画像

ばぶ子だって…発達障害だ‼️

発達障害の啓発がNHKで行われている。
でも知的障害はそのなかに入っていない。
知的障害の場合脳の病気、怪我、薬害等の原因で症状がでることもあるから。

ばぶ子は重度知的障害をもつ自閉症だ。
発達障害を理解してと呼び掛けているのは知的障害のない自閉症スペクトラムばかりのような気がする。
ちい姉ちゃんは知的障害のない高機能自閉症だから、見た目が普通だけど支援がないと不安が大きくなって何もできなくなってしまう。
だから理解して欲しい気持ちは痛いほどわかる。

だけどね。

ばぶ子だって発達障害だよ。
重度の知的障害も一緒にあるだけだよ。
感情豊かでお絵かき大好きでおしゃれなアイドルに憧れる女の子だよ。
でも重度知的障害を持つ子は出てこないよね。
ぴょんぴょん飛び回ったり、奇声を発したり、他害、自傷、オウム返し…
まず普通じゃないもん。
重度だから多少支援もあるよ、そりゃ。
でも社会から孤立している。
本人たちは声をあげることすらわからない。
だからといって生きているだけでお荷物扱いってなることを許しているわけじゃない。
少なくとも私は許さない。

発達障害というくくりはピンきりだ。
あまりに幅広く、共通しているのは「どうやら脳からくる障害で五体満足」ということ。
知的障害がある子にグロースアップされないのは「あんな知的障害と一緒にされたくない」と思うからだろうか?
でも知るって大事じゃない?
知的障害の子たちが住みやすくなったら、言葉や文化のわからない外国人や小さな子供も安心して過ごせる社会になる。

なんかもどかしい。
置き去りにされている感半端ない。
ストレッチマンのスペシャルをゴールデンに大々的にやればいいのに。一番、障害者を間近で見ているヒーローなんだから。

ストレッチマン、ばぶ子が会いたがってたよ❗
私も会いたい‼️
大人のストレッチだってやっちゃうよ。

ヌハ、ヌハ、ヌハハハ~✨S✨

#知的障害 #発達障害 #ストレッチマン #自閉症













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?