ばび|大学編入試験対策

Fラン私大→国立大へ3年次編入→新卒で市役所&町役場に3ヶ月で合格→在職中、裁…

ばび|大学編入試験対策

Fラン私大→国立大へ3年次編入→新卒で市役所&町役場に3ヶ月で合格→在職中、裁判所事務官に3ヶ月で合格|【現在】公務員を退職し、個人で公務員&大学編入の受験指導|編入試験の面接対策はおまかせください|大学編入に関するブログ→【https://babilogs.com

マガジン

  • 研究室訪問+面接対策フルセット

    通常5,960円のところ、セットで購入すると【960円】お得に読んで頂けます。 ▼内容 ⑴研究室訪問完全マニュアル:1,980円 ⑵面接質問集+回答例:3,980円

最近の記事

  • 固定された記事

【大学編入】面接質問集+回答例|絶対に押さえておきたい「15問」+ライバルと差をつける「回答例」つき!

✅本noteの内容とは? 「面接に不安があるのは当然です。」 編入試験を目指している受験生の多くが、面接試験に不安を覚えています。 実際、私もその1人でした。 でも、不安があって当たり前です。 大学2回生の時点で面接試験の経験がある受験生なんて、世の中にほとんどいないですから。 大学受験で推薦入試や指定校推薦の経験がある学生であれば、少しは面接慣れをしているかもしれませんが…。それはごく一部の例外です。 とはいえ、面接試験を攻略しないことには、これまでの努力がす

¥3,980〜
    • 【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2024年度・英語)

      本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。 →香川大学公式HPにアクセスする ぜひ、過去問題を入手して、本noteをフルに活用して合格を掴み取っていただけたらと思います。 それでは、本編に入ります。

      ¥2,980
      • 【3年次編入】愛媛大学法文学部|面接調書の内容

        【愛媛大学法文学部の3年次編入試験を受験する予定の方で、予備校を利用せず、独学で対策している方】は本記事を必ず読んでおいてください! 🔹面接調書の内容を事前に知っておくメリットとは? 🔹面接調書をぶっつけ本番ですべて書くのは不可能!? 本記事の内容は、本来は予備校に高額な課金をしなければ得ることのできない情報だと思うので、非常に手頃なお値段だと思います。 それでは、面接調書の内容を解説していきます。 面接調書の内容履修コース、名前、受験番号 ⑴なぜ愛媛大学なのか、

        ¥1,980
        • 【3年次編入】香川大学法学部|過去問解答例・全文和訳(2021年度・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。 →香川大学公式HPへアクセスする

          ¥990
        • 固定された記事

        【大学編入】面接質問集+回答例|絶対に押さえておきたい「15問」+ライバルと差をつける「回答例」つき!

        ¥3,980〜

        マガジン

        • 研究室訪問+面接対策フルセット
          2本
          ¥5,000

        記事

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2021年度・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。 →香川大学公式HPへアクセスする ぜひ、過去問題を入手して、本noteをフルに活用して合格を掴み取っていただけたらと思います。

          ¥990

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2021年度・英語)

          ¥990

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2023年度:2次募集・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。 →香川大学公式HPにアクセスする ぜひ、過去問題を入手して、本noteをフル

          ¥1,980

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2023年度:2次募集・英語)

          ¥1,980

          【3年次編入】香川大学法学部|過去問解答例・全文和訳(2023年度・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。 https://www.kagawa-u.ac.jp/admission/entrance_exam/past_exam/transfer/

          ¥1,980

          【3年次編入】香川大学法学部|過去問解答例・全文和訳(2023年度・英語)

          ¥1,980

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2022年度・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。

          ¥990

          【3年次編入】香川大学経済学部|過去問解答例・全文和訳(2022年度・英語)

          ¥990

          【3年次編入】香川大学経済学部・合格体験記

          はじめに私は、香川大学経済学部の3年次編入試験合格者です。合格後は、大学編入の志望理由書の添削をしたり、面接対策をするほか、筆記試験の問題の傾向分析などおこなっております。 今回は、私が香川大学経済学部に合格した直後になぜ合格できたのかを合格体験記としてルーズリーフにまとめていたものをnoteに文字起こしをしてみました。 香川大学に限らず、大学編入を目指すすべての方に参考になる部分があるかと思います。 ぜひ、最後までご覧ください。 合格体験記 私が香川大学経済学部に受

          【3年次編入】香川大学経済学部・合格体験記

          【3年次編入】香川大学経済学部・合格者の志望理由書を公開

          私は、香川大学経済学部・3年次編入試験の合格者です。 経済学部では、通常行われる9月の試験において募集人員よりも明らかに少ない合格者であった場合に、二次募集が行われるのですが、私は9月の試験に不合格となり、同年度の2次募集において逆転合格をしました。 ↓合格体験記はこちら(※無料で読めます) みなさんご存知の方も多いかと思いますが、特に、香川大学経済学部の2次募集における合格者はほんのわずかです。 そこで、個人の特定を避けるため、具体的な合格年度については非公開とさせ

          ¥3,980

          【3年次編入】香川大学経済学部・合格者の志望理由書を公開

          ¥3,980

          【3年次編入】香川大学法学部|過去問解答例・全文和訳(2022年度・英語)

          本noteの内容とは? 専門家(元有名大学教授)監修のもと作成! 過去問の重要性について 本noteを購入するメリットとは? 【補足】過去問の入手方法について ▼【参考】直近1年分の過去問は、下記HPにて閲覧できます。

          ¥990

          【3年次編入】香川大学法学部|過去問解答例・全文和訳(2022年度・英語)

          ¥990

          【大学編入】研究室訪問の完全マニュアル(※アポメール&お礼メールテンプレあり)

          という編入志望の方は多いのではないでしょうか。 ▼実際に、受験生からいただく「よくある質問」 確かに、どれも気になる内容ですよね。 研究室訪問が重要であることは言うまでもないですが、【やり方を間違えるとかえって教授に失礼な印象を与えてしまい、試験でも不利になりかねません】。 そこで今回は、これだけ読めば大学編入の研究室訪問は完璧といえる、【失敗しない、研究室訪問の完全マニュアル】を作成しました。 ▼本記事を読めばわかること 本記事では、アポイントメールのテンプレや

          ¥1,980〜

          【大学編入】研究室訪問の完全マニュアル(※アポメール&お礼メールテンプレあり)

          ¥1,980〜

          TOEIC 600点を1ヶ月で取る方法

            1か月で600点までスコアを上げる必要があった 私は大学一回生の時に、初めて公開TOEIC試験を受験しました。そのときの点数は345点/990でした。  当時とある試験の出願を考えていたのですが、出願条件にTOEICのスコアが600点ほど必要であることを知り、何がなんでも早急に600点までスコアを上げる必要がありました。  そこで、私は以下で紹介する勉強方法を実践し、約1ヶ月の勉強で645点まで点数を伸ばすことに成功しました。その勉強法を紹介していきます。 (※こ

          TOEIC 600点を1ヶ月で取る方法