見出し画像

随時更新!欲しい物リスト

最近欲しいものをつらつら書いていきまうす。

仕事が忙しくなればなるほど、衝動買いって増えませんか?
増えますよね!

最悪だったのが7年前とかで、深夜帰りのタクシーでECサイトで買い漁ってました。最近はそんなこともないのですが、家にものが増えてきたし、結果的に買った割に活用できてへんやーんということが多々あり。

本記事に欲しい理由とか迷ってるポイントを書いておくことでクソみたいな消費行動の抑止力とできればと思います。

まぁでも割といいもの認定しているものなので、迷いポイントがクリアできればみなさまにも是非購入して感想を教えて欲しいです。

では

No.1 TP-7 by teenage engineering(23年夏発売)


TP-7

概要

最初はTP-7。これボイスレコーダーです笑。でも、めっちゃかっこよくないですか。だいたいタッチ操作のデバイスが多くなっているこの時代に物理ボタンだらけ。再生ボタン・停止ボタン・録音ボタン・・・
全部物理。そして録音・再生中は真ん中の円になっている部分が回ります。カセットテープを彷彿とさせるアナログな演出。でも回るだけじゃなくて、スクラッチもできます。円の部分がジョグダイヤルになっているので動かすことで、レコードを回すように巻き戻し・早送りできるんですよね。すごい!アナログ再現しつつもAIの自動文字起こしみたいなこともできるのでそこらへんはカセットとは違いますね。あと、内臓マイク以外にも入力がステレオ入力が3ラインあるので複数人の収録やライブの録音にも使えそうですね。

https://teenage.engineering/products/tp-7

なぜ欲しい

かっこいい。ひたすらにかっこいい。物欲を刺激する。
というか、Appleの発表会が退屈になってきた昨今、アナログxテクノロジーの流行りが来ると思ふ。

なぜ迷う

価格が1499ドル。多分送料諸々で23万円くらいになるんじゃなかろうか。ボイスレコーダーなんてその辺の家電量販店で1万ありゃ買える!

、、、どころかスマホでも録音できるし書き起こしもできる。ボイスレコーダー1万円仮定で通常の23倍。車に置き換えれば、平均価格を150万とした時3450万。もうフェラーリ買うようなもんや。

No.2 Uten.Silo 1 by Vitra

概要

お次は、VitraのUten.Silo 1 です。ガジェット系はどんどんミニマルになっていくものの、ペンとかはさみとかカッターとかって絶対に必要なものは変わらなくて、そいつを収納する場所を探し求めております。Uten.Siloはいわば見える収納・インテリア、見えているのでそのまま取り出してさっと使える代物です。

https://www.vitra.com/ja-jp/living/product/details/utensilo-1

なぜ欲しい

文房具とかって棚や引き出しにしまうことで視界から消すこともできるのですが、いちいち扉開けて入れるより、これに突っ込む方が早いです。初めは綺麗に整理整頓しようと思って棚なりを片付けるのですが、そのうち崩壊します。郵便物開封するのにいそいそと棚開けてカッター取り出して、また綺麗に戻すとか地獄です。というか使った後は適当に入れ込んで汚くなるに決まってます。突っ込むだけで完成するこいつはめっちゃ使いやすそう。

なぜ迷う

なんか、入れるものにこだわり始めそう。これかったらなんか知んないけど、輸入物のペンとかホッチキスとかのりとかはさみとか定規とか買いたくなりそう。そんでまた無駄な出費が増えてあ〝あ〝あ〝あ〝あ〝あ〝あ〝。
あと、壁に穴あけないといけないのでちょっと躊躇。ちなみに価格は48,400円也。

No.3 Eames House Bird 1 by Vitra

概要

イームズバードです。イームズ夫妻が自宅に飾っていたものを再現したオブジェです。オリジナルはどっかの民芸品みたいなので、ある意味オマージュ作品なのですが、遺族の協力を経たVitraが一応ホンモノということになってます。

なぜ欲しい

オブジェなんでもう見た目です。リビングの窓ガラスから外を見ている感じに配置したいです。

なぜ迷う

これはタイミングの問題で、多分コンランショップのポイント貯まったら買います笑。

No.4 TYPE 3 by RESSENCE

概要

RESSENCE社の腕時計です。このミニマルなデザイン最高です。この会社の特徴は文字盤にオイルを充填しているんですよね。それによってどこからでもはっきり見えるし、なんなら最新のスマートウォッチみたいにも見え方をするんですが、れっきとした機械式時計です。

https://ressencewatches.com/ja-jp/pages/type-3

なぜ欲しい

デザイン、独自性、複雑さ。他の人とはまず被らないこと。

なぜ迷う

値段ですね。460万くらいします。460万あれば、割となんでもできますからね。尖っているので、一生物かというと微妙な感じもあります。子供に引き継ぐような感じでもないですしね。お金持ちのコレクションとしてはいいですが、一般ピーポーが買うには勇気が入りますね。5年後も欲しかったら買うかも。。まぁそのころにはディスコンないし価格上がって500万は超えてそうですが笑


No.5 コーヒーメーカー サイフォニスタ by Tigar

概要

日本のメーカータイガーさんの意欲的な商品。サイフォン式のコーヒーを自動で作れるというマシン。

https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/coffee-machine/ads-a/

なぜ欲しい

だってサイフォン式だよ!なんかかっこいいじゃん!しかもデザインがもうなんか、ちーっすApple好きです!みたいな人向けじゃん。ああかっこいい。これはもうロマンです。

なぜ迷う

そもそもデロンギのマグニフィカ持っているので、用途がかぶる。あと、コーヒー用なんで、エスプレッソ抽出ができず、カフェラテとかへの応用が効かない。さらにレビュー見ると洗うのめんどくさいみ満ち満ちている。丁寧な生活をするApple大好きっ子にはおすすめ。僕はまだ勇気がでない。

No.6 X4 by VanMoof
→メーカーが破産しました

概要

電動自転車です。オランダの会社です。注文すると箱で届いて組み立てるのですが、完成した時に自分で祝えるように、ピーヒャラ笛がついてくるようなブランドのものです。そいつの最新モデル。

https://www.vanmoof.com/ja-JP/x4

なぜ欲しい

都内って狭いから場所によっては電車と同じくらいの時間でいけるんですよね。Google MAPで行きたいところ検索すると自転車の時間も出るじゃないですか。引っ越してからこれに気づきまして、おう自転車ええやんって。
その中でもVanMoofは洗練されていてオシャですよね。そしてスマホが鍵になったりGPSで盗難されても位置がわかる&補償プログラムに入れば、メーカーが取り返してくるという謎の安全性。このVanMoofという自転車は昔から狙っていてS5とA5は試乗しました。加速もブレーキングも良かったのですが、値上げ祭りで前は20万円台だったのが今や50万。それに対してようやく廉価版が出たのでめっちゃ気になているってぇ話です。ちなみにS4・5というフレームがサドルに近い位置のストレートフレームモデルがありますが、身長が高くないと無理です。サイトには「165 - 210 cmのライダー向け」とありますが、175cmくらいないとしんどいです。故にX4ほっしーな。

なぜ迷う

¥ 375,000なんよ。廉価版のくせに。自転車だよ。物欲と理性の対立ですわ。ちなみに今は自転車持っていなくてもっぱらドコモのサイクルシェア。30分165円で借りられるし、スポットに駐輪すればお金もかからないし、法律的にも問題ない。理性で考えればどう考えてもレンタル一択。でもレンタルスポットまで2分くらい歩くから下の駐輪場にあったら楽やなーとはいつも思う。そしてドコモのサイクルシェアは当たり外れが大きくて、空気抜けてたりフレーム歪んでたりギア壊れてることが4回に1回くらいある。でも¥ 375,000なんよ。

メーカーが破産しました

2023年7月17日、アムステルダム裁判所は、オランダの法人VanMoof Global Holding B.V.、VanMoof B.V.、VanMoof Global Support B.V.の破産を宣言しました。日本のサイトには何の記述もありませんが、新規の注文はできなくなっています。

No.7 ZenScreen MB249C by ASUS

概要

台湾のASUSのモバイルモニターです。これ、普通のスタンドもついていて、普通のPCモニターとして使いつつ、必要な時には持ち運んでスタンド使いができるという代物。

https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/zenscreen/asus-zenscreen-mb249c/

なぜ欲しい

テレワークの時ってなんかデスク以外の場所で作業したくなるんですよね。オフィスで働いてると、MTGとかでちょっと位置変えたりするじゃないですか。あれって結構な気分転換なんですよね。だから私も午前中デスクでやって午後はダイニングテーブルでやるとかすることもあるんですが、その際問題なのがモニター。やっぱりエクセル作業するにしてもMTGしながらメモするにしてもデュアルにしたいんですよね。で、いま自宅で使っているモニター重いし据え置き想定だから移動しにくいんですよね。配線もACとHDMIが必要だからめんどい。
その点、こいつはクイックリリース可能なんで簡単に外せるんですよね。

これなら移動が楽や。

なぜ迷う

HDモニターとしてのスペック不足。4K解像度は欲しかった。多分AC接続が必要。PCのUSBから給電ができれば良かった(逆はできるけど、ACアダプタをいちいち引っこ抜いて移動させたくない)ベゼルが目立ちすぎ。ただコンセプトはめっちゃいいと思う。
・PCからの給電
・4K解像度
・縦置きにも対応するスタンド
これに対応する新モデルが出たら是非検討したい。

No.8 Thunderbolt ドッキングステーション by Anker

概要

中国のAnkerのドッキングステーションです。USB機器やモニターの配線をまとめることができます。

なぜ欲しい

No.7のモニターの話にも通じるんですが、配線ごちゃごちゃをどうにかしたい。今私は自作のWinデスクトップとMacBook Proを使っているのですが、両方Thunderbolt 3(MacはThunderbolt 4)に対応しているんですよね。なんで本来はPCからThunderboltケーブル一本あれば給電もモニター出力も外付けHDDの接続も全部できるんですよね。今は、電源ケーブル繋いでHDMIつないで、USBつないでってすごく面倒な状態なのでこれをに配線を集約して裏に持っていきたい。んで、やっすいの買うとめっちゃ熱くなって挙動おかしくなるんで、そこそこ定評のあるAnkerみたいなのが欲しい。

なぜ迷う

そろそろEthernetのスペック上げて欲しい。だんだんと2.5Gbpsが普及してくる気がしなくもなくもなく、そこを待ちたい気持ちがある感じです。あと、買い時。プライムセールとかで安くなんないかなー。


今後も随時更新!!
適当な海外アプリで作ったサムネ怪しさ満点で好き

買いました

#おすすめガジェット

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

いやぁ、お金ってなんぼあってもいいですからね。