お買い物

一昨日のお昼にスーパーに買い物に出かけた。
冷蔵庫がすっからかんだったからだ。
バイトもないしのんびりと銀行にバイト代を預け入れに行ってからスーパーに向かった。

まずは納豆。
そしてヨーグルト。
このふたつはスーパーにいったらほぼ買う選抜メンバーのお方。
ほんとはこのおふた方に並んでバナナさんも入るんだけど、なんかこの日はなんとなく買わなかった。

ヨーグルトを買ったところで、
ジャムが残り少ないことを思い出し
マーマレードジャムを購入。
これもう食べたんだけど、ちょっと後悔。
先に手に取ってたブルーベリージャムの方が良かった気がする。

あとは持って行ってたお料理ノートを見ながら何を作りたいか考える。
これさ買い物しながら見るの恥ずかしいから
カゴの中でちょっと隠しながら見てるの。
まぁバレてんだけどね。

サバの味噌煮
カルボナーラ
親子丼
肉豆腐

君たちを作りたくなった。
特にサバの味噌煮。
おいしそうだね。
必要なものをぽんぽーんとカゴに入れていく。


わたしは買い物の時間がすごく長い。
どれがいいかなー何作ろっかなーってめっちゃ悩んでる。
たぶんこの日もお店滞在時間選手権あったら
一位だったんじゃないかな。
お店の中を二周はしたもんね。

最後に野菜コーナーでお野菜たちを買おうとしたんだけど、今日はこの後何もないしな〜と思ってそのままセルフレジでお会計済ませて近くの八百屋さんへ。
八百屋さんで買う方が安くて美味しいからね。
ほうれん草と玉ねぎ買って200円。
「毎度あり〜」っておっちゃん。
ありがとねおっちゃん。

そういえばここの八百屋さんいちごがめっちゃ安かったから、今度お菓子作る時ここの買おっと〜って思ってたのを今ちょうど思い出した。
何作ろっかなーって考えてたらいちご値上がりしてそう。
いちご様どうかお願いですからもうちょっとこのままのお値段でいてください。
と願っている今。


てなかんじで買い物して
今日のお昼はサバの味噌煮。
あとほうれん草と玉ねぎのスープも作ったよ。
結構美味しくできましたとさ〜。



次はカルボナーラでも作ろうかしらね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?