マガジンのカバー画像

放送後記

70
毎週木曜21:45~22:00ラジオ大阪でOA中の『It'sSHOWTIME!』放送後記です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

第40回 2月17日 放送後記

 まず、タイトルを見てビックリしたのですが、通常放送回が40回を迎えました。2本の特番を合わせ、熱烈なリクエストによるアンコールがあるにしても単純に計算して160曲以上の少年隊ナンバーをお届けしているんだなと思うと、ここまで続けてこられた事への感謝と、幅広いジャンルにわたる楽曲の多さに驚かされます。  さて、先週はバレンタインを前に少し甘い気持ちになれるナンバーをお届けしました。実は、今回新たな試みとして2週続けてのテーマを設定。「Sweet&Bitter」という構成にして

第39回 2月10日 放送後記

 3連休前日で、いつもより夜更かししても大丈夫かな?なんていう事を思いながら迎えた第39回。まもなくバレンタインという事で、少し甘めのテイストで、様々な愛の曲をお送りしました。 オープニング 『Sweet Delivery』※ (1999年7月7日 発売 「PLAYZONE 1999 “Goodbye & Hello”」 M-9)  最初にお送りしたのは、植草克秀さんがメインボーカルを務める甘いLOVESONG。トゥンバオ(ラテンのリズムパターン)と途中に3拍子を入れてく

第38回 2月3日 放送後記

 2月に入りましたね。今年も12分の1が過ぎてしまいました。2020年まではゆったりした時間の中で少年隊の楽曲を聞きながら過ごしていた日々も、去年からは一気に急加速して3人の活躍に胸躍らせ、様々な推し活にいそしんでいるリスナーさんもきっと多いのではないでしょうか。  さて、第38回の放送は『リクエスト特集』。通常でもリスナーさんからのリクエストをもとにその中からテーマにマッチする楽曲をセレクトしてお届けしてますが、リクエスト特集の時にはテーマを特に設けず、リスナーさんからの

第37回 1月27日放送後記

寒い日々が続いてますね。三寒四温を期待しているのですが、ずっと冷え込んだ状態です。この日もスタジオ内が寒かったようで藤川アナウンサーは途中から一枚上着を着こんで収録していました。 さて今回の「Other Worldly」というテーマは悩みに悩んでつけましたが「なんのこっちゃ」と思われる方もいらっしゃったかもしれません。 今回は、歌詞が私たちの日常から離れた世界観のものを中心にセレクトしてみました。 オープニング 『アンダルシアに憧れて』※ (1997年7月10日 発売 「P