見出し画像

結果振り返り【単コロ!】まずは幸先よく的中スタート!(7/30土)

この記事は ↓ コチラの予想記事の結果です。

【馬券の結果】

では、「単コロ!」第2シーズン、第1戦の結果発表です!

【レース結果】
2022年07月30日 札幌07レース
1着◎ 01 ジョイス
2着  12 リアルシング
3着  02 スカンジナビア

単勝01 160円

https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202201010307&rf=race_submenu

【馬 券】 単勝  160円 的中!
【払 戻】 100,000円×1.6倍 =160,000円
【収 支】 投入   100,000円
      払戻   160,000円
      利益    +60,000円
      回収率   160.0%
【通 算】 元本   200,000円
      払戻   160,000円
      利益      -40,000円
      回収率     80.0%

的中した時は回顧の投稿も速くなる。
つくづく、「馬券を買う」という行為はメンタルに影響されるし、結果がまたメンタルに影響するよなと思う。

先々週が外れ、先週は雨馬場を嫌って「見」だったので、コロガシチャレンジの的中は7/10以来20日ぶり。
この企画で目標としている1.9倍には届かなかったが、それは承知で買った。
ここは素直に的中の快感に浸りたい。


【予想の振返り】

<予想通りだったこと>

・ハナを切ったのは02スカンジナビア。それを追って05スマートオリーブが
 先行。
・◎01ジョイスは逃げ馬の直後を追う形でインの3番手にスッと収まった。
・前半3F37.3、5F62.7 - 後半5F62.0、3F36.9というスローになった。
・◎01ジョイスは道中2-3番手から悠々抜け出しての勝利。
・4馬身差がついたように、ここでは力が違った。
・単勝オッズは1.6~7になると見た通り、1.6倍だった。

<予想が外れたこと>

・もう一頭、先行するかと思われた04チュウワジョーダンは後方から。
・捲りでレースを壊しに来る恐れのあった11フォーワンセルフは動かず。

【レース回顧】

展開、能力の予想はほぼ事前の見立て通りだった。
これまでもそうであったように、当たるときはこういうもの。

レースの総論としては、下記マスクマン氏のツイートの通り。


なにせ、ゲート出た瞬間、一番前に出ている。
この時点で勝利を確信。


お隣の02スカンジナビアがハナ。外から05スマートオリーブ。
その2頭を見ながらインの2-3番手に収まろうとする◎01ジョイス。
完璧だ。


そのままイン3番手をキープしている道中。
5F前後で横山和生11フォーワンセルフが大外から位置を上げにかかる場面があり、
このまま捲り切って外から蓋されたらイヤだなとは思ったが、
結果的に、これが最接近の瞬間で、これ以上前には来なかった。


引用したマスクマン氏のツイートの通り、05スマートオリーブ武豊の手応えは4角手前から悪化。
これを内から馬なりで交わして、さあいよいよ◎01ジョイスが先頭に並びかける。


そこから約3秒。逃げる02スカンジナビアを並ぶ間もなく交わして先頭。
ここから先はちぎる一方。


大楽勝のゴールイン。


一番強い馬が一番理想的な位置で不利なく運べばこうなるというレース。

やはり今年何度も言っている「ダート下級条件で、一番強い馬が先行できるレース」を狙うのがコロガシ馬券の王道だ。

【今後に向けた学び】

単コロ第1シーズン第2戦での敗戦を反省し、今回は、
「その馬が強いレースをしたのと近い条件設定」のレースを狙うこととした。
そのために、2/3場が雨で不安定な馬場だった先週を強い意志でパスし、2/2場が晴・良の今週を待った。

今後も勝ち急がず、生き急がず、このことを守っていきたい。


この記事が参加している募集

#やってみた

36,610件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?