見出し画像

【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ】ドルフィンズアリーナ アリーナ情報 #015


Bリーグ情報をファン目線で配信するポッドキャスト番組「B散歩」毎週木曜日に配信しています。Bリーグ好きの2人が、ファンの目線で注目カードやアリーナ情報、グルメなど、Bリーグ観戦にまつわる様々な楽しみ方を発信していきます。

今回は、2022年1月20日に配信した「#15 Bトラベラーズ〜名古屋ダイヤモンドドルフィンズ〜」について紹介します。


2022年1月20日号 #14 お品書き

2022年1月20日に配信した「#15 Bトラベラーズ〜名古屋ダイヤモンドドルフィンズ〜」についてです。 

■Bトラベラーズ「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ〜ドルフィンズアリーナ〜」

※収録日:2022年1月17日

今回本編でお話しさせていただいた情報を中心に紹介させていただきます。

※2022/1/20 時点の情報です。
出来る限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって応じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。尚、最新の情報はクラブの公式HP/Twitter、またはお店のオフィシャルHPをご覧ください。

==================================

チーム基本情報


■チーム名

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ


■活動理念

●名古屋ダイヤモンドドルフィンズ活動理念
人々が生き生きと語り合う中にドルフィンズがあり、前向なで気持ちで毎日を過ごす。
名古屋を愛し、名古屋をもっと好きになる。
人々のポジティブな思いは、そのまま街を成長させる活力になる。
誰もが誇れる街・名古屋のシンボルとして、ドルフィンズが想起される世界を目指します。

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式HP

[活動理念・DO,RED.]
造語で「赤にする=赤に染めていく」という意思と、“DO”lphins REDという2つの意味を込めている。選手・ファン・名古屋の人々・街を、ドルフィンズレッドの「情熱・強さ・勢い」で赤く染めていく、夢の実現を目指す。

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式HP


■ホームアリーナ


名称:ドルフィンズアリーナ
住所:名古屋市中区二の丸1-1

その他、パークアリーナ小牧(小牧市)でも開催。


■アクセス

アクセス詳細については、下記公式HPをご確認ください。


1. 電車でのアクセス

〇地下鉄:名古屋市営地下鉄名城線「市役所」駅 7番出口より徒歩5分

新幹線が止まる名古屋駅(通称「名駅」)からも地下鉄で10-15分程度!アクセスが最高で、気合を入れれば関東から日帰りでいけちゃう、そんな魅力的なアクセス!

近くに名古屋城もあり、城下町の風情と景観を楽しめる。

駅からドルアリに向かうお濠

■注意点!

□□観戦マナー・注意事項

下記の行為に関しては感染拡大防止の観点から禁止とさせていただきます。

①大きな声で歌を歌う、大きな声を出しての応援、指笛
②周囲の来場者へ向けての上記のような行動を煽る行為
③手持ちアイテムを“振る”もしくは“回す”行為(タオルマフラー、大旗含むフラッグなど)
④風船やジェット風船等の使用
⑤他来場者など他人とのハイタッチや肩組みなどのフィジカルコンタクト
⑥座席の移動

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式HP

※新型コロナウイルス感染症対策のため、選手・チアリーダー等へのプレゼント・差し入れにつきまして、当面の間、「直接」・「スタッフを介して」を問わず、すべて受け取りをお断りさせていただきます

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式HP


選手紹介

全選手はこちらから↓


■このチームのこの選手に注目!


①#11 須田 侑太郎 選手(あだ名:すっさん)

1992年生まれ、北海道出身のシューティングガード。すっさんの代名詞は「スリーポイント」。今季、アルバルク東京から名古屋ダイヤモンドドルフィンズに移籍。甘いマスクに堅実なDF。とにかくかっこいい。女性ファン多し。

②#2 齋藤 拓実 選手(あだ名:たくみん)

身長は172センチとバスケ選手の中では小柄だが、この小柄な体から繰り出される絶妙なアシストや緩急をつけたドリブルが見どころ。ペリメーター(スリーポイントラインとペイントエリアの間のエリア)のフローターシュートが巧妙。2021年11月に行われたW杯アジア地区予選では、日本代表に初選出。

なお、須田選手・齋藤選手は、同チームに所属する狩野祐介選手が代表取締役社長を務める企業「Acredite株式会社」にて個人ファンクラブも。

③スコット・エサトン選手

今シーズン加入した新外国籍選手。
よく走るし外も入るし、オールラウンダーでとてもいい選手!
名古屋の外国籍は皆外入るよねぇ。敵にしたら怖い。
初代スパイダーマンに出演していたウィレム・デフォー似!?

アリーナ情報


ダイアモンドルージュ(チア)の後ろ姿も
ドルアリの魅力の一つ

最新の情報は、公式HPをチェック!
アリーナに行く前には必ずチェックしましょう。

直近の2022/1/22.23 vs 北海道戦のリリースはこちらから↓


■アリーナグルメ

□□場外キッチンカー「からあげ178」さんのからあげ!


□□ドルフィンズマルシェの「選手プロデュース弁当」
(最新情報は試合情報から!)


その他キッチンカーなど多数出店しているので、最新情報は公式HPのホームゲーム情報をチェック!


アリーナ周辺情報


■アリーナ周辺おすすめお店リスト


(GoogleMapに飛びます。全体の距離感を掴むのにご活用ください)

名古屋周辺マップ


■周辺グルメ


<手羽先>

□□風来坊

□□世界の山ちゃん


<ひつまぶし>

□□まるや本店

□□あつた蓬莱軒


<台湾ラーメン>

□□味仙


<みそかつ・その他名古屋名物>

□□矢場とん(みそかつ)

□□キッチンなごや


□□スパゲッティハウスヨコイ(あんかけスパ)

□□スパゲッティハウスチャオ(あんかけスパ)



<カフェ・スイーツ>

□□喫茶マウンテン


□□カフェ ド リオン

フルーツたっくさんでお腹いっぱい


周辺観光情報


□□
名古屋城

名古屋城のお堀
名古屋城天守閣と桜


ドルアリから名古屋城はすぐそこ!!
行ったことない方一度はぜひ🏯
おススメは3月下旬〜4月上旬の桜の時期🌸



□□
テレビ塔、レイヤード久屋大通、オアシス21

テレビ塔とレイヤード久屋大通

寒くない時期にベンチに座っておしゃべりするのとかとてもいいよ!!

テレビ塔とオアシス21

なんか写真撮っちゃうスポットです🗼
水の宇宙船は屋上にも上がれます🙆‍♂️

栄町駅の改札出たところ
すっさんも
たくみんも


試合前後で栄に寄ることがあれば、
ぜひ名鉄瀬戸線の栄町駅は寄ってほしいところ。
テレビ塔とオアシス21の地下に入ればすぐ!!

配信リンク

もっと詳しいお話はPodcastでお話ししています。ぜひ聞いてみてください🐻🐼🙏✨※無料で聴けます♪

★Spotify

★Twitter


最後に

今週もたくさんのお便りありがとうございました。

あー美味しそうなものたくさんん!!!!

□□配信後記

🐻(たから):名古屋に観戦に来る際にはご一報ください😎
あーカーリーのトロタン食べたい🤤

🐼(メイ):ビール・手羽先・台湾ラーメン・パフェ。美味しいものたくさんでお腹が空きました。名古屋大好きな選手たくさんいるのでまたドルアリ遊びに行きたいな〜特に桜の時期に!!!

==================

<プロフィール>

🐻(たから)♂
琉球一筋30年。
出身は沖縄だが、県外在住なのでアウェイ観戦多め。
誰かの影響によりキングス以外の試合にも行くようになり出している今日この頃。
好きなチーム:琉球ゴールデンキングス
好きなマスコット:サンディー、タツヲ
好きなチア:はんなりん


■Twitter:
https://twitter.com/takara9051
■Stand.fm(週1回、めいたか+かなぽんとLiveやってますのでそちらも是非)


🐼(メイ)♀
Bリーグ観戦に勤しむしがないOL。自称”永遠の18歳”。
好きなチーム:川崎ブレイブサンダース、サンロッカーズ渋谷、アルバルク東京、レバンガ北海道、広島ドラゴンフライズなどなど。B2の仙台・越谷も応援している。試合にいくたびにどんどん好きなチームが増えてしまう"Bリーグ箱推し"
会場での写真撮影がすき。Bリーグ写真部には素敵な先輩が多いので日々好きな写真を見ながら勉強中。
■Twitter(日々のつぶやき):
https://twitter.com/t_p3may
■Instagram(選手の写真メイン):
https://www.instagram.com/t_p3may/
■Note(不定期更新):
https://note.com/t_p3may/
■Stand.fm(月一程度にゆるりと):https://stand.fm/channels/5f6d7376f04555115da6db4d


ではまた来週〜まったねー

==================

前回の記事はこちらから↓

==================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?