見出し画像

その日は金額で埋まっています。

tanaです。
からっぽのスケジュール帳をみて
予定なんにもないなあとなんだか悲しくなり
違う使い方をすることにして
予定埋まっている風をだすことにしました。

ことしからページ数の少ないスケジュール帳に変え、
家計簿としてつかうことにしました。
月間ページに当日買った金額を書くだけです。
細かく書けるほどのスペースはないので「食費¥XXX」と書いています。
かならず毎週まとめ買いするので
空白のページがなくなりました。

さらに頭痛の頻度を知るために
鎮痛剤を飲んだ日と冷えピタを使った日に白丸シールを貼ります。
白丸シールが鎮痛剤みたいだし、
貼ってもあまり目立たないところが気に入っています。

あとは自由に使えるページに図書館の貸し出し票を貼り、
本を買ったときについてきた店舗限定のポストカードも貼り、
好きな作家さんのネットプリントも貼ってようやく
本来の使い方とは程遠いけれど
悲しさを感じないスケジュールになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?