見出し画像

映画館で号泣した人の【君たちはどう生きるか】感想

【君たちはどう生きるか】を見て泣いた。
なんて悲しい映画なんだなぁとぐぐぐっと歯ぎしりした。
けど、SNSで冷たい言葉を投げられているのを見て、私は我慢できなかった。故に、肯定的にいいよ!!と感想を投げるのだ。



⚠️ネタバレ注意










ジブリの事情や宮崎駿監督について詳しくは知らないけど、創作者として自身のインスピレーションした世界が壊れ、自分自身が死ぬことを作品の中で描くことが悲しく思えて仕方がない。作品でした!!!!

もう少し簡潔に言いたい

死ぬって悲しいのにさ!!!!
生きてるうちに自分の終わりを描くってめちゃくちゃ悲しくない!!!!???

生きてるのに自分主催の葬式を開くようなものじゃん。

切な過ぎて思い出すだけでまた泣けてくる。
米津玄師の主題歌『地球儀』も聞くだけで泣けてくる。

確かに魘されるような夢のようなビジョンではあった。特に、インコとかね。でも、インコ含めて一つ一つの生き物に大事なものがあって、大事なものを無くさないように忘れないように繋ぎ止めようとする姿があり、今を生きる人に対してそっと背中を押してくれるような優しい作品だったと思う。


上手くまとまんない!
宮崎駿監督が好きになる作品でした!!!!!!
おしまい!!!!


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?