見出し画像

【超】VAPEと言う名のおもちゃ【爆煙】

※注意 本記事は、喫煙をすすめる物ではなく、あくまでも、嗜好品としてそのようなのがあるという紹介記事です。
※嗜好品であるお酒、莨は、20歳以上の成人になってから楽しんでください。
※ガンなどの特定疾患の患者に、喫煙を行った経験があるという統計があります。莨と特定疾患発症の因果関係は、立証されていませんが、特定疾患と莨の因果関係が無いという証明もされていません。
各個人の自己責任にて楽しんでください。

こんにちは、こんばんは、毎日吐いてますか?

昨今流行の加熱式煙草は紹介したくないぐらい美味しくないのでVAPE回です。

10年くらい前に流行った電子煙草
見た目が煙草で吸うとが少し出て先端がく光るおもちゃ
あれから進化を遂げてバフバフ出るようになりました。

ただねーまだ歴史が浅いから、健康被害が有るか分かって無いんですよね。
無毒と思われていた加湿器の洗浄剤が霧状になって肺に入ると有害だった事例もあるし
莨だって数十年分のデーター取っても突き止められてないし
一概にVAPE(ベイプ)が無害とも言えません。

原理としてはプロピレングリコール植物性グリセリン混合液を熱してミストにしたものを吸ってます。
両素材とも人体に無害と言われてますね。

あまり難しい事を考えずに始めたいならAIO(ALL In One オールインワン)のコミコミセットが良いと思います。
バッテリー内蔵本体、コイル、マウスピース、充電器がセットになってます。

上のセットと一緒にリキッド(煙の素)も買うと良いでしょう。
裏ワザとしてお菓子売り場の香料でも行けます。

上記のラムエッセンスはネタ用ですけどね
プロピレングリコールに香料が入ってるのでグリセリンと混ぜたら吸えます。
ウイスキーやバーボンとか良いんじゃないですか?
ゲテモノ入れるとコイル壊れやすいので予備も買いましょう

ニコチン入りのリキッドが欲しい場合は海外輸入になります。
日本では売ってはいけない事になってます。
個人輸入で買えますが譲渡は違法です。自己責任で楽しみましょう。

今回は入門編でしたが、次回は沼の入り口までお連れしたいと思います。

このnoteは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています


サポートされる日が、きっと来ると信じてる。