見出し画像

26歳、美顔器デビュー

去年の12月、自分へのクリスマスプレゼントに美顔器を購入した。スチーマーにしようか迷ったけれど、美顔器の方がケアできる幅が広いので後々のことを考えて美顔器を選んだ。


26歳、ついに美顔器デビュー。


クリスマス当日に間に合わせたくて、11月頃からいろいろな美顔器を比較検討した。美顔器もピンキリで、安いものだと3,000円台〜高いものだと100,000円台のものまであった。せっかく購入するのだから、良いものを買いたい。けれど、初心者がそんなに高いものを買っても使いこなせないかも。それに、今は「美肌になってやるぞ!」と意気込んでいるけれど、この気持ちがいつまで続くかもわからない。だから私は、30,000円台の初心者向けで、それなりにしっかりしているものを選んだ。


自分のために1度に数万円ものお金を使う機会はめったにないから、かなりドキドキした。そして、ドキドキと同じくらい、ワクワクして嬉しかった。あ〜早く届かないかなぁ。こんなに待ち遠しいクリスマスなんていつぶりだろう。考えてみると、子供の頃から、いわゆるサンタさんスタイルではなく両親と買い物に出かけて好きなモノを買ってもらうスタイルだったから、実はこれが初めての感覚だったりして。


届くまでの数日間、年末ということもあり、仕事の忙しさはピークを迎えていたけれど「美顔器が私を待ってる!!!」と思えば乗り越えられた。届くまでの時間すら私を助けてくれるのだから美顔器には頭が上がらない。


そんなこんなで、クリスマス当日。仕事を終えて、へろへろになりながらも家に帰ると、宅配ボックスがピカ〜っと輝いていた。


(そうだった!昨日発送メールきてたから……じゃなくて!サンタさんだ!!!いい子にしてたからサンタさん来てくれた〜!!!)


↑仕事の疲れでIQ2くらいになってた私の脳内思考

その日の夜からさっそく美顔器を使ってみた。選べるモードが6つくらいあって、最初だからクリーンモード(洗顔で落としきれない汚れを落とす)と、モイスチャーモード(化粧水などをより深い角質まで浸透させる)を選択してみた。

顔にとろみのある化粧水を塗り、コットンにも化粧水をたっぷり染み込ませて美顔器にセットしたら、準備完了。あとは、ゆっくり顔の上を滑らせるだけ。


(うわぁ〜!なにこれ!?あったかい!!!)


この美顔器には温熱効果も付いていて、当てた部分の肌がじんわりとあたたかくなって気持ちいい。
あ〜、まさに自分を大切にしている瞬間だなぁと思った。今日までおよそ1年間、無理をきいてくれた自分の体への恩返しだ。


10分ほどで選んだ2つのコースが終了し、改めて肌を見てみると……。


(んん?心なしかツヤツヤしているような??)


初めて美顔器を使用した高揚感でそんな気持ちになっているだけかと思いきや、肌に触れて確信した。


(え!めちゃくちゃつるんとしてる!
 もっちもちだよ!!!すごい!!!)


目で見た感じは、やる前より気持ち艶が出たかな?という程度だったけれど、触ると全然違った。お肌が含んでいる水分量が圧倒的に増えてる。それはもう、ぷるっぷるのもっちもちだった。こんなに最初から効果を実感できると思っていなかったから、かなりびっくりした。でも、それと同時にこれなら続けられそうだと嬉しく思った。


何事もそうだけれど、実感は継続のもとだと思う。
効果が目に見えると嬉しくなって楽しみながら続けられる。とりあえずクリスマスから今日までは定期的に続けられているから、この先も実感を大切に、楽しみながら続けていこうと思う。またひとつ、歳を重ねるのが楽しみになった。


ここまで読んでくれて、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?