見出し画像

今週の星占い(2022.04.25〜05.01)

時間の都合上、今週も短縮版で週間占いを書きたいと思います。

週末、5月1日に日食があります(日本からは見えませんが)。
特別な新月、ということになります。

他の星の並びや動きも踏まえ、それぞれの星座さんの中で、あらたな展開を感じることがあるかもしれません。


牡羊座
経済活動で、何かあたらしい出来事が起きるかもしれません。
過去に悔しかったことや殻を破りたいと思っていたことをエネルギーにして、あなた自身にとって心から価値のあるものを手にいれていくようです。
週末あたりからは、コミュニケーションが楽しくなっていくとき。
伝えたいことを伝えることが大切になるでしょう。

牡牛座
あなたにとって、とても特別なはじまりを、週末に迎えそうです。
あなたのアイデンティティやパーソナリティが、ひとつの大きな節目を迎えて、あらたな挑戦をはじめたりするのかもしれません。
ふだんなら頭に浮かばないようなことも、今週は不思議とひらめいて、いつもと違うアイディアで情熱を燃やすことがありそうです。

双子座
本当は心の奥に仕舞っておきたいことが、自分自身にとって大きくなっていって、これからのあなたの進むべき道を説いてくれるようなことがありそうです。あるいは、その不思議を自ら解き明かしていくのでしょう。
個人的なことだと思い込むようなことも、誰かを救う力になり得るのです。
週末からは、持ち前の知性や「説く」力がさらに増していくでしょう。

蟹座
未来をあかるく感じるような、特別なはじまりを感じることがあるかもしれません。
どこか遠くへ行きたいなぁ・・と、時世的にすぐには叶わないかもしれないけど、そんな願いを持って何かを励むことは、今のあなたの追い風となります。友達ともそんな話をすると、意外な盛り上がりがあるかもしれません。

獅子座
自分より若い人や後輩などから、新鮮な考えを気づかせてもらえそうです。
あらたな空気を感じとって、自分自身のことを見つめ直し、襟を正すような時もあるかもしれません。
「与えられるもの」について、このところ考える機会もきっと多いと思いますが、この時期はそのギフトに貴重なひらめきも伴っているようです。

乙女座
人との熱い関わりに後押しされて、遠くの、これまでとは違う場所にあるものと出会うための「旅」がはじまりそうです。
築いてきた人間関係は、あなたの強力なバックアップとなります。
あなた自身の役割への理解を深めながら、あらたな目標へ向かって、持ち前の知性を開花させていく時がやってくるようです。

天秤座
特別な交渉の暗示です。
やるべきことを一生懸命やっているだけのつもりでも、まるで何かしらの報酬のような、とっておきのものを与えてくれる存在がいるようなのです。
あるいは、あなた自身が、望むものを与えてあげたいと思えるような存在を見つけるのかもしれません。

蠍座
新キャラ登場!の時が訪れるかもしれません。
あるいは、あなたのパートナーのあらたな面があらわれたり、その人との関係にあらたな名前が加わるようなことがあるのかもしれません。
あなた自身が好きなものに好き、夢中だ、と素直になれるがゆえの、あらたな展開です。迎え入れて、大切に育んでいきましょう。

射手座
断ち切りたいものがあるなら、思いきり、スパッと断ち切ることができるようです。
生まれ変わりたいという願望が叶う、みたいな変化がやってくる時期かもしれませんが、そういう時というのは結局、自分が家に帰った時に胸を撫で下ろすためにあるんだよなぁ、と思えるような安堵感も伴うようです。

山羊座
ラブストーリーの第1話、みたいなタイミングがあるかもしれません。
例えるなら、出会いは偶然、近所のお気に入りのお店で・・という感じでしょうか。あくまでも、例えて言うのなら、ですが。
身近なところから愛が生まれる、好きなことを見つけ出せる。フットワークを軽くしておくことで、夢中になれるものに出会えるでしょう。

水瓶座
いい買い物をしたことで、居場所の雰囲気も良くなって、心まで潤っていく、というような体験が待っているかもしれません。
価値、というものは人によって様々ですが、この時期のあなたは、あなたが守っていきたい大切な存在のために、自分自身の価値観をアップデートさせるようなところがあるようなのです。

魚座
ひとりだけの思いでは抱えきれないことでも、誰か、いつも身近にいてくれる存在があれば、心を軽やかにして生きていくことができます。
そんな身近な存在に気づかされるような、とっておきの嬉しいタイミングがあなたを待っているようです。そこで受けとったメッセージが、あなただからこそ叶えられる目標に向かうエネルギーも与えてくれるでしょう。



先週の星占いは、こちら からどうぞ。


わたしの文章や占いには、よく「自分」という言葉が出てきます。 これは「自分」というものを励ましたい、「自分」が自分らしくありたい、という願いのあらわれなのだと思っています。 読んでくださる方も「自分らしく」いられるように、少しでもその励みになることができたら、とても嬉しいです。