見出し画像

小学校受験に携わって感じていること




小学校受験に携わって感じていること

 子ども教育に最終目標や終着点が存在するとすれば、それは『自他の幸福を獲得する事』ではないでしょうか。もちろんそれは指導理論だけでなく、民族、宗教、生物、政治、経済など様々な学問や思想、哲学の裏付けや事実を元に導き出さなければならないとも考えており、当然ですが自分のような偏った無学者だけで捻出できる物ではありませんので、多くの方々の助言や提案を頂き、ご賛同とご協力を賜り、ゆくゆくはその時代その環境における子ども教育の最適解をこのコンテンツ内で熟成し世の中に発信していければと考えています。よく変わり者と言われますが、『人類の平和と進化と発展は子ども教育にあり』をモットーにお受験教室で世界の未来を担う子どもたちと向き合っています。今後ともお付き合いよろしくお願いいたします。

 さて、戦前戦後から現在に至るまで、教育も様変わりを繰り返してきました。良い部分も悪い部分も十人十色で、100人いれば100通りの答えがあり、何が正解であるかも、それぞれがおかれた環境や価値観で左右されます。ある人にとっては偏った価値観であっても、その人にとっては正解であり、その人にとって非常識な考え方も一般的に見ればスタンダードな考えであるように、ある集団では受け入れられても違う集団では完全否定されてしまう多数派支持の民主主義思想を基盤とした受け取り方があるという特性が子ども教育にはあると思うのです。

小学校受験は、間違わなければお得です。

 世界中から賞賛され、注目を浴びている日本の技術と文化ですが、その土台は既に多くの方々が考えていらっしゃるとおり、日本人特有の民族性がもたらした人間教育によって醸造されてきた物だと考えます。日本人の賢い所は、古くても良い物はきちんと残しながら、新しい事を吸収していると言う事実です。実は、賛否両論ある我々が携わる国立・私立小学校のお受験の世界もまさにそれで、多くの伝統校は古くて良い考え方をしっかり残しながら新しい物を取り入れて人間教育を行っていらっしゃいます。目立たなくとも社会のリーダーを沢山排出している側面を併せ持つのも国立・私立学校の良さなのです。世界の未来を担っている我々の子どもたちにとって、数ある素晴らしい教育環境のうちの1つ、選択支の1つとして小学校受験があると思います。ちなみに公立学校を見下しているつもりは全くありません。地方などは、私立小学校が少ないなど、分母も圧倒的に違いますのでそこはあしからず…です。都内の一部エリアは良い公立もあると聞きますが、横浜では公立の良い話はあまり耳に入りません。親も含め、当たり前のことを教えてくれる大人が少ないのは事実です。我が子にはしっかり向き合って当たり前のことを教えてあげましょうね。
 尚、どこの小学校に行くかが重要だと思ってお受験準備(虐待)しているご家庭(幼児教室)はだいたい教育目標が間違っているので、後で子どもの心に大きなツケがまわってきますよ。
 小学校受験の正解は、人生を謳歌するために自分を磨き、仲間を尊重し支え合い、自分たちの力で生き抜く事を美徳と思える家庭のお子さんがする事だと思います。

小学校受験を考えている皆様へ

 最後になりますが、わがアジュライトこどもスクールは、何十人も受けて数人しか受からないような大学一貫の超伝統校を煽りに煽って高い月謝で勧めたりはしない塾です。(大手塾はそうしないと会社が潰れてしまうので仕方無いと思っています。私も大手塾出身なのでそこはよくわかります…。)
 うちのように少人数制でだいたい4~5倍程度の学校を8割以上しっかり合格させる個人塾を本当にお勧めします。個人塾は私も含めクセのある先生ばかりですが、近所にあればぜひ体験に行ってあげて下さい。皆様に良いご縁がありますように。わがアジュライトのある上大岡駅は、京急快特で品川から30分、横浜から8分です。

【シンイチ先生からのお願い】


noteの♡マークはnoteのアカウントが無い方でも押せるのはご存じでしたか?
記事を読んで参考になった方、もっといろんな記事を読みたいと思う方は
積極的にスキ♡を押して頂けると大変嬉しいです。皆様のスキ♡を励みに更新を頑張りたいと思います。

【進化し続ける幼児教室】


アジュライトこどもスクールの代名詞【精華塾】は、精華小合格率を開塾当初よりずっと70~80%を維持しております。精華塾コースの真の目的は、高確率で合格させる事だけではなく、中学受験で希望の中学に合格する地頭を作るため、幼少期から前向きに理系脳を育成する習慣を養う事にもあります。精華塾のペーパーは難しすぎるといろんな方によく怒られますが(笑)、おかげさまで2019年の1期生の中学受験から、灘・開成・筑駒レベルの合格者が毎年出る、個人経営レベルの小さい幼児教室としては大変珍しい存在になることができました。中学受験を意識されているなら、絶対【精華塾】がオススメです。

アジュライトこどもスクール
〒233-0001 横浜市港南区上大岡東2-2-20
AzuriteStyle株式会社
HP:http://www.azurite-school.com 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?