見出し画像

宇宙の色、藍い石「カイヤナイト」に惹かれて

こんにちは、ジュエリー作家のazur.jewelryです。

私は天然石を使ったジュエリーを作っているんですが、その中でも特に多く使っていている石がカイヤナイトです。

私が仕入れているカイヤナイトはネパールで採れ、ネパールで研磨されたものです。ブラジル産のカイヤナイトは濁った青というのに対し、ネパール産のカイヤナイトは透明度が高く、とても美しい石です。

中に内包物が入っていて、一つとして同じ表情のものがありません。緑がかったものや、薄い青、濃く深い藍色、透明部分と二層になっているもの、たくさんの石の中から直感でビビっ!ときたものをチョイスしています。

カイヤナイトはとても扱いにくい石です。ジュエリー業界では一般的に取り扱いしない石の対象になっているみたいです。熱には強いですが、高度も低く、一方向からの力で劈開する恐れがあります。私も何度か石留で傷がついたり、割ってしまうというアクシデントがありました。でもサファイアのように美しい青で、サファイアほど価格が高くないところが魅力的ですね。

石言葉は直感力、洞察力を高めて霊性を養い、また創造力、表現力を豊かに保つ働きがあると言われています。コーザルチャクラにも影響する石です。面白いですが、転職や転居などの転換期に来ている人が、求める石でもあります。

私もこの石に出会った後に、大きく人生が変化しました。石を通して、多くの人に出会い、成長したので、私にとって特別な石です。

カイヤナイトを使ったジュエリーのご紹介

画像1

雫型のリング silver925,950  /14号/22,000円(税込・送料込)     覆輪留めを施し、周りにミル打ちをしています。

画像2

オリエンタルピアス silver925,950/22,500円(税込・送料込)       虹がはいいています。こちらはイヤリングにも交換が可能です。(有料)

表題画像のリング silver925/13号/36,300円(税込・送料込)           かなり大きいカイヤナイトの石を使ってボリュームがあります。全体的にどっしりとしたリングに仕上げています。

BASE

creema

iichi

minne



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?