見出し画像

災害時にあったら便利なアイテム

なんか最近、大き目の地震が多いですね。
ふと心配になって、用意してある災害セットを確認したら期限切れの食品ばかり。災害アイテムも何年前に買ったものなので、これを機に入れ替えるようかと調べてみたら、最近のは凄かった。

これ一つ!非常用持ち出し袋

出典 : Amazon 地震対策30点避難セット(1人用)


防災アイテムを探しはじめて、まず良いなっと思ったのがコレ。
食料から各種便利アイテムまでいろいろ入って、玄関とかでも違和感なく置けるようなスタイリッシュなバッグのセット。
全部入りで便利だしいいよね。 しかし!値段が高い!!!
これを家族分揃えるのならば、そのお金で、食べ放題じゃない焼肉でも行ってひと時の幸せを享受したいと考えてしまう…。
そんな刹那的な私とは違い、リスクはしっかり考えるけど調べるのは面倒というかたは、とりあえずこれを買っておきましょう。


防災アイテム 私の選択。


さて今回、いろいろ調べて検討して出した私の選択。

  • あまりお金はかけない。

  • 食料は普段使いの物を流用する。

  • 災害、避難生活を豊かに過ごせるようなものを用意する。

この3点を重視してセレクトしてみました。


1、あまりお金はかけない。

災害の時に使えるツールやアイテムなんかは、上で紹介したセットに入っているものを100均とか、カインズのPB商品なんかで揃えればお安くすみそう。バックも使わなくなった古い旅行鞄なんかで代用とか、いつの間にか増えているエコバックとかでもいいよね。
もし私が "Instagrammer" だったらココにお金かけるけど、ここは節約。

2、食料は普段使いの物を流用する。

我が家の玄関には、使っていない靴用の小さい収納があります。
そこを簡易パントリーとして利用すれば、缶詰やレトルト食品と飲料を、新しいものと入れ替えながら使っていけると考えました。
防災アイテムもまとめて置いておけますしね。
これで賞味期限問題は解決なはず!


3、災害、避難生活を豊かに過ごせるようなものを用意する。

もし避難所生活となった時、家で生活できる状態だったとしても、
電気や水のない生活をどう過ごしていくか。
なるべくストレスの少なく過ごしたいですよね。
まず気になるのがトイレ

便器に袋を被せて、凝固剤で固めるタイプ。
普段使わないものに予算を割くのは躊躇するけど、ここにはしっかり予算をかけて多めに用意したい。保管期限15年。


あたたかい食事がしたい!

出典:Amazon

モーリアンヒートパック

発熱材とお水を入れるだけで加熱できる商品
詳しい使い方は今回、災害用品を調べる過程でとっても参考になった方の動画を貼っておきます。わかりやすく防災について解説していらっしゃていて、とても勉強になりました。


手回し充電ラジオライト


アイリスオーヤマ 手回し充電ラジオライト JTL-29

手回し、USB、ソーラー充電ができるラジオライト。
モバイルバッテリーとしても使うことができます。
他にも、充電式や電池式のライトも用意しておくつもりですが、いざというときに”充電がない””電池がない”なんてことになっても大丈夫なように用意しておきたい。


今回、調べてみて、防災用品もすっごく進化していると感じました。
災害は予測できないこともありますが、防災用品を準備することで困難に備えることができます。災害時の行動計画も立ててみようかな?
今だけにならないようにがんばります!

みなさんも必要なものをそろえて災害に備えましょうね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?