マガジンのカバー画像

先生と私の日常譚

27
この世には、ドッペルゲンガーと呼ばれる者が居る。 「最期へのカウントダウンが始まる明日なんて、来ないはずだったのに」 ──先生と私が織りなす、平凡で時々不思議な短編集。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【連作】ワンダーランドの終焉

 先生が根城にしているアトリエ『ミラ』にお邪魔したら、先生が鬼二体と納豆巻きを食べていた…

吾妻燕
3年前
2

【連作】赤チェックの死神

 商店街を闊歩しながらコロッケを食べていたら、背後から衝撃を受けた。  不意打ちの衝撃だ…

吾妻燕
3年前
1

【連作】おはようさようならを繰り返す

 万年床で目覚める。瞼を押し上げた先、茶色いシミがポツポツと目に入る見慣れた天井を数秒眺…

吾妻燕
3年前
3

【連作】角度

 未知のウイルスによる大量殺戮が発生し、世界は混沌を極めていた。  アトリエ『ミラ』にも…

吾妻燕
3年前
4

【連作】ポーカーフェイス

 先生の表情が死んだ。  元々、表情筋の活動量が乏しい人ではあった。笑顔は精々微笑み程度…

吾妻燕
3年前
4

【連作】運命を切り開く

『来ないはずの明日』→(略)→『鮮度』→(本記事)  先生が銃殺されたので、私は犯人探し…

吾妻燕
3年前
2

【連作】鮮度

『来ないはずの明日』→(略)→『ボケゴロシ』→(本記事)  人間には“三つの欲求”なるものが秘められている、らしい。  一つは睡眠欲──わかる。寝ないと頭と目がボヤーっとするから「寝たい!」と思うのは当然だ。あと、布団に包まれる心地が最高に幸せ。特に冬は「ずっとお布団の中に居たいなあ」と思わされる。  二つ目は食欲──わかる。何も食べずにいれば、お腹がグーっと鳴り出して居た堪れなくなる。何より、キューっと切なく悲しくなって如何しようもなくなる。何処からともなく漂ってくるカ

【連作】ボケゴロシ

『来ないはずの明日』→(略)→『嘘も×××回吐けば、』→(本記事)  名前も知らない顔見…

吾妻燕
3年前
2

【連作】嘘も×××回吐けば、

『来ないはずの明日』→(略)→『バイパス』→(本記事)  先生から一〇七四三五四二六九八…

吾妻燕
3年前
2

【連作】バイパス

『来ないはずの明日』→(略)→『元の場所に返してきなさい』→(本記事)  夢の中の話。 …

吾妻燕
3年前
5

【連作】燃費

『来ないはずの明日』→(略)→『元の場所に返してきなさい』→(本記事)  先生を幸せにす…

吾妻燕
3年前
4