マガジンのカバー画像

文房具

7
文房具についてまとめました。 主に万年筆についてです。
運営しているクリエイター

#note文具部

万年筆の本・5選

万年筆の本・5選

2年程前、丸善で万年筆を買った。
以前から興味はあったのだが、パソコンがある時代に万年筆を使うことはないだろうと思っていた。

しかし、あるモデルと出会うことで考えは一変した。

丸善150周年記念『檸檬』
梶井基次郎の短編小説とのコラボモデルである。
作中の最後にレモン型爆弾によって爆発される丸善がこの商品を出すことの衝撃は大きかった。
最高に洒落が効いている。

「これは買うしかない」そう思い

もっとみる
お金がなければお金を貯めて149を買いなさい

お金がなければお金を貯めて149を買いなさい

モンブラン・マイスターシュテュック149を買った話をする。

まず、モンブランという万年筆の存在を知ったのは
『それでも町は廻っている』というマンガの2巻第13話に収録されている「それでも町は廻っている 前編」を読んだことに始まる。

この回で主人公は何を思いついたのか、叔父から貰ったモンブランのキャップに虫眼鏡を付けるという魔改造を行っている。
内容は尾栓をカットして接着剤で虫眼鏡をくっつけると

もっとみる