アセット_5_2x

デザインってなに?

こんにちは。テモナ株式会社デザイナーしてます、中内です。
テモナ株式会社ではサブスクリプション型のビジネスモデルを採用する事業者向けのサービス「サブスクストア」を提供しています。

そして、今デザインチームは今メンバーは私ともう一人の二人体制です。
今回は会社でのあるある誤解と今動いている取り組みを紹介します!

デザインって何?

これは永遠のテーマかなと。
関連部署にはCS、営業、テクニカルと多岐にわたる部署と仕事をすることがあります。デザイナーじゃない人、特にビジネスマン思考に特化した人に対して私たちの役割を説明するときにいつも困難を要します。

デザイナーって何?な人が結構いて、どうしたってビジュアル面(装飾)のイメージが強い・・・。
そのため、なくてもいいんじゃない??と思われてしまいがちです。
でもぶっちゃけそうなる気持ちもわかります。
私もデザインってもともと装飾のキラキラした感じだと思ってた口です。

でも足を踏み入れてみるとキラキラしてる部分はほんとうに最後のスパイス的な感じで、本質的にはめちゃくちゃロジカル。

情報整理、と言ったほうがわかりやすいのでは?

一時期、「ビジュアルを作る人」というイメージを払拭すべく、私たちはデザイナーと名乗るんじゃなくて「課題解決マン」と名乗ろうとしていました。私たちは今と未来のニーズ、今抱えている問題をどう解決するかを考えて画面設計をしています。
その際に必ず情報の整理を行います。
今どんな風に顧客が操作していて、どこでこの機能を使うのか、どうしたらストレスフリーで操作できるのかなどを考えます。
ここの構想がないと、あれも!これも!と端から機能を追加し空いている場所に機能が追加されていき、使う顧客はすぐに画面迷子になってしまいます。

デザインの役割を伝えるための計測

今まで機能を追加したりアップデートしてもその前後の計測を行なっていなかったので、よくなったのかよくなかったのかを知る術がありませんでした。
ようやく計測ツールを導入し、顧客の導線や利用率の計測を始めました。
この情報を元に導線設計の見直しを行い、「デザインって結局何の意味があるのかわからん!」という根っからのビジネスサイドの人に対しても数値で結果を出せるように、と動いています。

PDCAを回し始めたばかりなのでまだ結果を出すことはできていませんが、またどんな効果があったのか記事にできたらと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?