見出し画像

大阪マラソン2024 その2

大阪マラソン2024の続きです。
よかったらごらんください。

今年のまいどエイド
私は、スタートのブロックが遅かったのでまだあるのかな?
って不安でした。
何回か走っている相方は、
「頑張って行かないと、ないことあるで!」
って・・・

脅すやん・・・

そういえば、ランナーさんたち平均的に、まいどエイド地点まで皆さん走っているような気がしました。
去年の神戸マラソンは、折り返し地点15キロ以上過ぎたところで歩いている人がたくさんいたようにおもいます。
(↑あずきなこの統計では・・・)

みんな私と一緒で食べたいんやw
っておもっちゃいました。
ちゃうかな?w


ところどころエイドはありませんでしたが、雨の中商店街の方たち、学生さんが
用意をしててくれていました。
ホント感謝でしかありません。

雨の中のまいどエイドは初めてだったようです。
ビニールかぶせたり、蓋をしたり試行錯誤してくれていました。

これ、なんやったっけ?
パインアメくれたおじさん。ありがとう


たこ焼き、この出してるので最後だったみたいです。まにあってよかった
らっきょ・・・寄らなくてすみません

いなりあげに、たこやきに、ドライフルーツに・・・
なんかいっぱい食べました。
パインアメ、おじさん、ぎゅっっとたくさんつかんで渡してくださいました。
阪神の岡田監督が舐めているといって去年はやりましたよね!
私のポーチの中はパンパンになりました。
ホントありがとうございます。
(さすがにらっきょは食べれなかった・・・カレーがあったら一緒に食べてたかも・・・w)

残りの距離は、十分満たされていたのか、練習量がよかったのか、とても楽にゴールできました。

「練習は裏切らない!」

今回とってもおもった大会でした。

ダイエットを目的にやってるマラソンでしたが、帰って体重をはかると・・・・
「!!増えてるやん!」
あれだけ食べたら太りますね・・・w



日産の車に落書きwへへっ♪(ちゃんと落書き落ちるようにコーティングしてるそうです)

おまけ
前日、受付に行ったとき
イベントで車に落書きできるのを発見
そんな車に落書きなんて普段できないこと。

神戸マラソンのときみたいにこけないように願掛けしました。
ケガしたことよりタイツがやぶれたことのほうがショックうけてる・・・w
タイツ高い・・・
もうちょい機能性いいやつ安くしてください!!(タイツ作ってる企業さん)ビンボー人にはきついですw


今回雨で走りにくい環境でしたが、運営スタッフのかた、ボランティアをしてくださったかた、応援してくださったかたがたに感謝したいとおもいます。
ホントありがとうございました。

また来年のためにコツコツ頑張りたいとおもいます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
あずきなこでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?