見出し画像

必要のない便利さを追求しすぎて、わたしたちは何かを犠牲にしてはいないだろうか?

先日、とある離島に荷物を送ろうとして

「最低でも4日かかります」

と言われて面食らってしまった。


Amazonでもなんでも、注文したら次の日届くので
荷物は翌日届くものだと勝手に思いこんでいた。

今まであんまり考えたことなかったけど、
長距離トラックのドライバーさんが
夜中寝ずに運んでくれてるから
次の日に手元に届くのである。
ありがたいことである。

◯本当にこの便利さは必要なのか?


便利なことはいいことだ、とばかりに
早いことはいいことだ、とばかりに
あれもこれもと過剰なサービス合戦。

企業努力です!
合理化の賜物です!

でもその陰で
誰かにしわ寄せいってない?
何かが犠牲になってない?

常に時間に追われて
すぐに結果を求められて

なんか息苦しくないですか。

本当は必要のない便利さを
過剰に追求しすぎて

かえって生き辛くなってない?


◯物事にはすべて表と裏がある。

だからといって
今更、不便な生活に戻れと言うつもりはない。
てか、戻れないし。

物事にはすべて表と裏がある。

便利さの裏には言いようのない
モヤモヤが存在しているような
そんな気がしてならない。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

20210619追記
荷物は無事に届きました!

よろしければサポートよろしくお願いします。 いただいたサポートは、記事作成のエネルギー補給に使わせていただきます(*˘︶˘*).。*♡