一人、踊っている親

1年前は中学受験、高校受験に向けて、
「サポートだ!」「サポートしなきゃ!」
「併願校はここ!」
「R-1買って、飲ませなきゃ!」
「風邪予防だ!」って
色々、子供たちのためにやっていたけど、
1年経ってようやく、気付いたのは、
頭ではわかっているけど、
私一人、頑張っている空気を出してたんだなぁ。

旦那もその時には、単身赴任でいなくなっていたので、
自然と子供たちへ意識がいってたな。

占いも見てもらったな。

ええんか、悪いんか、と言われたら、
今思えばいいことだけど、

そのいいことは私一人だけがよかっただけで、

子供たちは私の期待に応えようと、
自分の意思とは反対に頑張ってただけかもしれないなぁ。

子供たちは私よりもずーーーっっと大人なので、
自己分析で色々聞いたら教えてくれるけど、前向き発言してくれるんだよね。

結局は一人踊っていただけど、
踊ることで
スポットライトを浴びて気持ち良くなっていたんだと、思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?