見出し画像

部下に嫌われるダメな上司の共通点

はじめまして、心に寄り添う占い師
あずあずです🌹

ねぇねぇ、知ってた😊⁉️
レインボーローズって
白いバラを着色して作るんだって🌹

今回のテーマは

『部下に嫌われるダメな上司の共通点』

※このテーマは、
私の実体験を元に作成しました。

過去の自分は、
とにかく
上司の癖が強すぎて笑..

店舗を変わる度に、
訳ありの上司がいました💦

最初は...

自分があまりにも、
不甲斐ないのだと、
自分の事を責めてしまいました💦

でも、よく考えてみたんです⭐️

これって
私だけが悪いんじゃなくて、
直属の上司にも問題がある事を...

一度でも、
私と同じ気持ちを持った方は
ここに集合して下さい‼️

私の思い、
この記事に込めました💪


1.否定的で助言無しタイプ


このタイプの上司は、

自分自身(上司)が
仕事が出来る人だと
思い込んでいます‼️

あるいは、
上司という権限を使って
わがままの赤ん坊状態💦

当の本人は...

◎自分は部下思いの
良い上司と
認識してます⭐️

勘違いにも程があります💦

その奇妙な行動や発言は、
部下を困惑させてる事に、
早く気付いて下さい‼️

部下にとっては
とても厄介な人間です。

一緒にいるだけで、
自己肯定感が、
下がります💦

上司も1人の人間です
性格も個性も人によって
個人差があります。

まだ、上司の中では、
何でも自分の意見が通る

あるいは正しいからこそ、
指導してるだけだと、
思い込んでます。

中々、
上司に対して面と向かって、

自分の素直の気持ちを、
ぶつける事は難しいですよね❓

変わってる人は、
自分が気付くまで、

いくら時間が経っても
残念ながら気付く事が、
不可能です‼️

自分のプライドが邪魔をし、
中々、妥協する事は難しい...

でも、
少なからず、
方法はあります‼️

私の主張としては、
自分の思っている気持ちを、
上司とは違う方に相談する事です。

この対策法は、
メリットがあります⭐️

自分の本音や気持ちを、
第三者に伝える事で、

自分とは違った視点から、
助言が得られます‼️

ダメな上司により、
貴方の自己肯定感が、
下がってしまってますが、

勇気を振り絞り、
誰かに伝える行動を
おこしましょう💪

きっと、
貴方の前向きな気持ちに、
共感してくれたり、

貴方の味方になってくれます‼️

職場だと、
腹割って喋れる人が居ない場合は、

1人で思い詰める方も、
多いのではないでしょうか..

この状態になると
貴方の休息が即必要です‼️


職場は、
自分自身の個性や才能を、
活かす場であり、

上司のご機嫌をとるために、
働く環境ではないです‼️

上司の発言や行動で、
ストレスや不安な気持ちを
溜め込んでいるのなら、

おそらく、
自分の仕事に支障が、
既におこってます。

早急、
自分自身が潰れる前に、

自分の、
体調の変化の前ぶれや、
精神状態を確認して下さい‼️

あずあずと約束ですよ🤝😊

貴方には味方がいます‼️
その事を忘れないで⭐️

2.コミュニケーションを取ってくれない

このタイプの上司は、

マネージメント能力が低めで、
部下に指示や指導が、
全く出来ません‼️

チームワークで動くよりも、
個々で動く方が、
向いてます

何故、可愛い部下に対して、
自分から動かず、
丸投げになってしまうのか💦

あんまり、聞きすぎても迷惑がられちゃうよね
なんだか圧しか感じないな💦...

原因は、

その上司も、
貴方と同じ部下だった頃、

渾身的に指示や指導を、
教えてくれた方に対して、

果たして、
感謝の気持ちがあったのか
当たり前と思ってしまっているのか

教えたけど、
なかなか心に響かず...

それは、
上司に問題があります‼️

何故...
他人との壁を作りがちなのか‼️

[相手の感情を読み取る事が苦手]
[できる限り関わらないで欲しい]
[頼られたり甘えられるのが不慣れ]

苦手意識があるから、
いざという時に、
コミュニケーションをしようとしても、

[何を伝えたらいいのか]

あるいは伝えなくても、
人に頼らず自分自身で、
考えて行動してくれと💦

かなりの自分勝手の発想に
変わってしまうんですよね💦

ちゃんと、
現実を受け止めて

逃げずに理解してあげる事が
大切です⭐️

部下が上司に話して良かったと
思える環境作りを心がけよう⭐️

例え、
会話のキャッチボールが、
出来なくても、

決して、
上司の悪い部分を、
真似すること無く、

貴方の良さを
上司のせいで
失わないで下さい‼️

貴方が挨拶や報連相など
上司に投げかけても、
響かないなんて思わないで⭐️

嫌味を言われて、
気分が悪くなると思うけど、

ただの、話し下手で、
とことん不器用なんです笑

上司だけど、
貴方より..お子ちゃまなので笑‼️

拗ねたり、ひねくれたりします。

何か会話が返ってきたら、
貴方のその純粋で素直の面を、
真正面からぶつけていきましょう⭐️

例え、
上司に響かなくても、
周囲のみんなは貴方の味方です👍

◎総括◎


今回は、
『部下に嫌われるダメな上司の共通点』
についてお話しました⭐️

意外と、
上司は、
子供っぽい部分があります‼️

歳を重ねていくと、
自然と仕事に対して、
慣れが出てきます💦

仕事に対して、
計画的に考えながら
上司は仕事しています⭐️

その、
こだわりの白羽の矢が、
貴方に来てしまってます💦

飛んだ、とばっちりですよね💦

上司がそういう態度だからって、
貴方自身がそれに染って、

将来...
自分が上司になった時に、

自分が嫌な事を、
部下に押し付けないようにしましょう‼️

ちゃんと話し合って
関係性をうまく構築出来るように、
心がけてくださいね⭐️


ここまで、読んでくださって
ありがとうございます😊

♥️『スキ』ボタン♥️
押してくれたら
喜びます😆🙏

⬇️[期間限定]お得に鑑定できます⬇️
個人鑑定60分間(通常価格¥10000)から
2024年8月31日まで¥8000‼️‼️
※下の公式LINEからご予約承っております✨️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?