見出し画像

③下北沢生活10年の古着好きな私が、10着に厳選してみた。「夏の10枚」

①をベースに選んだ、2023年夏の10。
初で未完成、模索が見えるまま公開。

●基本の7着
・ワンピース「mink chairのグリーン」
 近所のコンビニやゴミ出しからお出かけまでまかなえる、一瞬で着られる品良いカジュアル。
・シャツワンピ「Libra Cueのガーゼ生地ロング」
 タオルケットかもしれない(着心地)。
 ただし、胸が大きい体型のためベルトでウエスト絞るのが必須。
・パンツ「下北沢の古着屋の黒スラックス」
 ノーブランド700円、3年目。
・スカート「imakokoniの黒いリボンがいっぱい付いた地模様チェックのチュール素材」
 リボンを後ろに隠して、長いものを羽織れば、シンプルになる優等生。
・デニム「下北沢の古着屋の麻混ワイドパンツ」
 夏は暑くてデニムを着ないので、代替。これは2年目。
・ブラウス「古着の黄色寄りベージュ」
 オーバーサイズだけど、シルクで薄くてインも可。ベージュ系でまとめたり、黄色として差し色になる絶妙カラー。
・ボーダーシャツ「agnès b.とADAM ET ROPE’コラボの白黒T」
 ボーダー初心者の間違いなき憧れ!

●自由の3着
・スカートかパンツもう1着「FELISSIMOのBONPONコラボの水色の白のタータンチェックスカート」
 旦那様とのリンクコーデ用。
・好きなトップス「Rope Picnicの白Tシャツ」
  地球一周したルームメイト4人で色違い購入のおそろい。
・前開きのトップス
 夏の横浜を生きるセーラー襟が欲しいが、前述の理由で、探しているが難航中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?