あなたには分からない、だって、当事者じゃないんだもの

――――当事者じゃないと分からないことがこんなにもある。

#大学生の日常も大変だ  をみてそう思った。
コロナ禍における大学生の苦悩をたくさんの大学生がつぶやいていた。
私もその一人。現在大学4年生で、絶賛就活中だ。だから当事者としてめっちゃわかる…そうだよね…辛いよね…そんな気持ちでツイートをみていた。

そんな中、美大の一年生が書いた実録漫画が29.3万いいねがついていた。

内容は、大学に一度も登校せず、友達もいない不安の中、大量の課題と向き合っていること。それなのに、社会は元通りに戻りつつあって心が折れそうだ。そんな内容だった。
私も芸術系の大学生なのでとても共感した。わかる。めっちゃわかる…。本当に何なんだろうね。って思った。
だから、きっとリプ欄もそういう共感と辛いですね…頑張ってください。そんな内容が多いのかと思ったけど、リプ欄をみて、驚愕した。

―――ずっと受け身で過ごして生きたのかな?何を求めているのだろう。
   出来るやつらはこれを好機とみるんだよね。
   本当に今は我慢するしかない。君たち、人生、みんなのためです。
   大学生全員が対面授業がいいという風潮にしないでくれ。

なにこれ………すごく衝撃的だった。こんな内容が想像以上に多かったのだ。
そんなの分かってる。分かったうえでの主張だ。
だけど、苦しいのだ。期待していたキャンパスライフ、新しい学び…それら全部が急に奪われたのだ。社会人、小中高生はもう戻りつつあるのに……。
大学生はもうずっとずっとオンラインで頑張っている。ましてや新入生は、友達すらいない中で。4年生の私ですら、満足な学びが出来なかったり、友達に会えないことがこんなに辛いのに。

どれだけ辛いか、なんて、こんなにも届かないのかと驚いた。
数々のリプライを見て、あなたには分からない、だって、当事者じゃないもんね。そう思った。そう思うようなリプライがたくさんあった。

それぞれ事情がある。
大学に行けない人だっている中で、行けているだけでも十分だ。
わかる。
コロナをポジティブにもネガティブにも捉えようによって変わる。
わかる、わかるよ。

だけど、あなたたちは当事者じゃないもんね。だから分からないんだ。論点はそこじゃないし、そんなの私だってわかってるよ。こんなに分からないなんて、説明するのも嘆くのも疲れてしまうよ。そんなことに気づいて悲しくなってしまった。
当事者じゃないとみえないことがたくさんある。これは#大学生の日常も大変だに限ったことじゃない。女性として、男性として生きていること、仕事の辛さ、妊娠とか家事とか育児とか、この世の中には当事者じゃないと分からないことがたくさんある。

何を言いたいかまとまりがなくなってしまったけれど、
私は、当事者じゃなくても、気持ちを想像して、その当事者に寄り添いたい。そうありたいと思った出来事だった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?