【完全保存版】スタエフ400配信から語る音声発信をはじめる3つのポイント
いつもご覧下さりありがとうございます(^^♪
本日は、今までの集大成といいますか
スタエフにおいて、
①お陰様でスタエフコンサルの依頼をいただいた。
➁お陰様で400配信を超えることができた。
➂お陰様で1000人以上と繋がることができた。
この3つの集大成としまして、
私がよく頂く、
音声発信に関する3つの質問
に回答するとともに音声発信のはじめ方を紹介していきます(^^)/
さっそくいきます(^^♪
お忙しい方は耳で一緒に学びましょう(^^)/
▷ボタンを押すと再生されます。
ではさっそくいきます(^^)/
①再生数を上げるためにはどうしたらよいか
まず、最も多く頂くお問合せとして、再生数をあげるにはどうしたらよいか
という質問がありますが、
これに対する私の明確な答えは以下の3つです。
①タイトルや画像、説明に拘る
➁お勧めの配信をプロフィールに挙げる
➂台本を創る
④他のSNSと組み合わせる
この4つが挙げられます。
①タイトルや画像、説明に拘る
こちらについては、そもそも再生するかどうかについては、
タイトルや画像、発信の説明を見て判断されるため、
どんなに素晴らしい配信をしていても、
タイトルや画像、発信の説明
に難があると、
再生しようという判断にはならない。
からになります。
➁お勧めの配信をプロフィールに挙げる
次にこちらについては、
上記の聴くかどうかの判断について、
お試しの配信として、自分の配信をいくらか挙げていくことで
自分の発信スタイルについて、示すことができます。
特に自分のアナリティクスを分析したうえで、自分の押しの発信を
置くことで、自分の自信のあるコンテンツを前に出すことができ、
結果としてフォローもしてもらいやすくなります。
➂台本を創る
こちらについては、本当におすすめで、
台本が無いと、
あーや、えー等と言った、迷ってしまう時間が増える他、
情報が理路整然としないことが多いためです。
また、台本をnoteやブログ等で創ることで、
コンテンツの再利用や
アウトプットの機会を増やすことができる。
④他のSNSと組み合わせる
最後にこちらについては、いわずもがなでしょうか。
やはり、色々な方の目に触れる機会をつくるためにも、
別SNSとのかけ合わせをおすすめします(^^♪
おすすめは、
①noteで台本を創り、
➁それを元に音声発信コンテンツを創り、
➂それをTwitterで拡散する。
私はnote×Twitter×スタエフですすめていました。
➁プロフィールはどうつくればよいか?
次にプロフィールを創るコツですが、
こちらも以下の3つです(^^)/
①自分の軸に至るストーリーを大事にする。
➁経験や実績等をあげ、説得力をあげる
➂心の変化(感動)を大事にする。
以下、一つずつ解説していきますと、
①自分の軸に至るストーリーを大事にする。
こちらについては、例えば、私の場合、
親族の相続で、手続きが大変で、苦労を大変な思いをした
ことを経験したことを契機に
法律の世界を志望した。
という様に、ストーリーを明示すると
自分の情熱や想いを込められる他、
相手にも伝わりやすいメリット他、
ストーリーを示すことで、
共感してくれる人もいます。
従いまして、プロフィールには何らかの
ストーリー
を組み込みましょう。
このストーリーについては、物語の様に壮大なものを
目指す必要はなく、
水泳が好きで、水泳のコーチになった。
そのコーチ経験から、水泳が上手くなる情報を発信します。
こういった端的なもので十分です。
➁経験や実績等をあげ、説得力をあげる
これはつまり、自分が何でその発信をするのか?
という自分のアカウントにたどり着いてくれた方への答えとなる他、
他の方の配信との差別化になります。
だからこそ、
プロフィールには、自分の
経験や実績を明示し、権威性を上げ、
自分の発信の説得力をあげる
こちらが重要になってくるので、
経験や実績等をあげ、発信の説得力を高めましょう。
また、多くの方に質問をいただいたところなので解説していきますが、
大前提として、どのSNSをするに当たっても、
目の前で困っている大切な人に、アドバイスを送るイメージ
を持つことが必要不可欠です。
文章を魅力的に見せる、文法や文字選びなどは無限にありますが、
大大前提として、Twitter、スタエフ、note
どの媒体にしろ、
目の前で困っている大切な人に、アドバイスを送るイメージ
を持たないことには骨のある発信にはなりません。
目の前で困っている大切な人に、私は何ができるだろうか?
私は〇〇というスキルがあるから、△△というアドバイスができる!
その結果□□という問題が解決するから、これを発信にする。
ここがしっかりしている人はどんなSNSでも必ず伸びます。
➂心の変化も大事にする。
最後に大事にしたいのが心の変化です。
人間はやはり感情の生き物です。
だからこそ、自分の心の変化をプロフィールに組み込みましょう。
親族の相続で手続きの煩雑さに
苦労をし
『大変な思い』をした。
だからこそ、法律を分かる人になりたくて、
法律の世界を志望した。
これは、本当にそう思ったからこそ、自分を強くしてくれますし、
だからこそ、相続については詳しくなりたい。
相続について発信したい。
そういった思いを前面に出すようにすることで、
よりよい発信をしよう。
というやる気にも繋がります。
人は感情で物事を決め、それを論理で正当化する生き物です。
➂音声発信を副業にするには
最後によく聞かれるのが、
音声発信を副業にする、
収益化をするにはどうしたらよいか
です。
手段としては、
①ココナラなどで、コンサルをする。
➁SPP等の広告収入をつくる
➂自分のコンテンツを販売する。
のこちらがあります。
ただ、より大きなことを言うと、以下の3つです。
①自分の発信分析し、追求し続けること
➁繋がってくれる方を大切にしていくこと
➂自分のワクワクを大事にすること
で自分の発信表現力が上がり、コンテンツとしても販売しやすくなります。
一つずつ解説していきますと、
①自分の発信分析し、追求し続けること
こちらについては、
①やりたい発信 情熱
➁向いてる発信 強み
➂求められる発信 誰かの問題解決
この3つを掛け算して、その数値を出していくことです。
①やりたい発信 情熱
まず大事になるのが情熱です。
人間は感情の生き物なので、情熱のありなしは
かなり敏感になります(*^^)v
良い商品や良いサービスを受けたと感じるときって
すごく良い仕事しているなぁ。
と感じますが、
その良い仕事の根底にあるのは、
情熱
であると考えます。
自分が何に情熱があるかどうか見分ける
1つの指針としては、
自分にとって無理なく続いていること
かどうかです。
これはSNSのアナリティクスにおいて、
自分が無意識に数を増やしている発信
などから分かります。
➁向いてる発信 強み
次に大事になることは、自分の強みを生かすことです。
自分の強みを活かすことが、他者との差別化につながりますし、
もっというと
戦いやすい場所で戦う
ことにつながります(*^^)v
自分の強みを見つける方法としては、
①人から言われる、自分の強みを書き出してみる
➁経歴や資格などの客観的な事実を元にしてみる
➂自分が強みにしたいものを考える
この3つと考えます。
だからこそ、先で語りましたプロフィールの整備が大事になってきます。
➂求められる発信 誰かの問題解決
最後に大切なものとしては、誰かの問題解決につながる
ということがあります。
結局、自分の発信を求めている人が求める理由は
自分の発信を通じて、抱えている問題を解決したいからです。
これはSNSにおいて、一番アナリティクスで顕著に表れ
Twitterやnote,スタエフでもいいねやリツイート、再生回数などで
図ることができます。
自分がこれから発信することは、誰のどんな問題を解決するか?
これを強く想定できるほど、発信は評価されやすいといえます。
そして、
①情熱×➁強み×➂問題解決を
それぞれ数値化した時に
大きい数値になればなるほど、
発信の価値は高く評価されるといえます(*^^)v
この数値が一定数を超えたものをコンテンツとして売り出せば、
必ず評価してもらえます。
➁繋がってくれる方を大切にしていくこと
これは仕事と同じで、
ファンになってもらうことが大事です。
自分で自分の発信をひたすら上げているだけでは、
自分の発信を聴いてもらません。
積極的に色々な人の発信を聴きながら、交流をし
自分を高めていきましょう。
➂自分のワクワクを大事にすること
最終的にはここ、
SNSのインフルエンサーには、その人にしか出せない
魅力的な世界観がある。
それは、ワクワクがないと創れないし、配信ができない。
だからこそ、自分の心の変化に向き合うことが大事。
①私はこの人の配信を聴きたいし、
➁私にはこの人の配信を聴くことが必要
➂私はこの人が嫌いじゃない。
そう思ってもらうことが大事です。
いかがでしたでしょうか(^^♪
もっと学びたい方は
こちらのnoteもぜひご覧ください(^^♪
ここまで読んで下さり、誠にありがとうございます(^^♪