見出し画像

本気の遊戯王から学ぶ3つの戦術。キングへの道①楽しいけれど、楽ではない。

お世話になります。

以前noteで紹介した通り、デュエルリンクスを1日30分ほど

コツコツやっています。

ただ、やはりプラチナランクあたりから上がる

動きが悪く、周りのレベルが高いことを感じます。

私のデッキのポイントは3つあって

①相手のコントロール

エレメントセイバーモーレフと霊神の神殿で

相手のモンスターを伏せながら戦術を妨害して、

こっちのペースをつくる。

②勝ち筋への起点

アレイスターを引いたら、

この1枚から、各召喚獣を繰り出す+

召喚魔術を使いまわす。

➂奇襲性

融合呪印生物+戦士族でマジシャンズブァルキリーや

レッドアイズスラッシュドラゴンがいきなり出てくる

というサプライズ

の3つが戦術になります。

この点、遊戯王を知らない人からしたら、

なんのこっちゃ?

って話なのですが,

この3つの観点は遊戯王に限らず、仕事における

競争等でもすごく大事な目線だと感じています。

ただし、普通にこの上記の3点は

みんな対策してくる

ので,私の思うようには進まないのが,

難しく面白いところだと感じます(*^-^*)笑

引き続きコツコツ頑張ってまいります。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

『no.1金融インフルエンサー金のあざらしを目指しています』(^^)/ いただいたお金は ①さらなる自己研鑽 ➁環境や福祉への募金活動 等に使わせていただきます。 どうぞよろしくあざらしです(^^♪