あざらしちゃん

都内の企業に務める30代OL 2019年に転職した現在の会社で色々な人の働きぶりを見て…

あざらしちゃん

都内の企業に務める30代OL 2019年に転職した現在の会社で色々な人の働きぶりを見て、キャリアアップや出世欲が湧いてきました。 とてもポジティブでプラス思考で意識高い系にもかかわらず、その「高い意識」と「知識、経験」が乖離していることに気付き必死で勉強をはじめました。

マガジン

最近の記事

【学習10日目】社労士・FP3級

■社労士 10日目 10分くらい 3-2. 目的・適用 主:保険給付 付帯:社会復帰促進等事業 暫定任意適用事業ってなに?→農林水産の事業のうち、労働保険に加入するかどうかは事業主の意思やその事業に使用されている労働者の過半数の意思にまかされている事業をいう ■FP3級 10日目 15分くらい ひたすら過去問。16問 記憶にない言葉はメモ ✔公社債投資信託は国債や地方債、社債などの債券や短期金融商品のみで運用する投資信託で株式を一切組み入れることはできません。 ✔個人向け国

    • 【学習4日目】社労士・FP3級・採用関連

      昨日は仕事で全く勉強できなかった。 なので今日は結構勉強した。勉強楽しいな。短時間でサイクル回すのがもしかしたらあってるかもしれない。 ■社労士 4日目 30分くらい 1-13 年次有給休暇  実務困らない程度に理解しているけど、理解している人が多い分問題が難しい。なんていうか、本質理解プラス判例や通達を把握しておくことが必要そうだ。 1-14.年少者・妊産婦等の保護 1-15.就業規則 2 労働安全衛生法 2-1.労働安全衛生法とは~総則 2-2.安全衛生管理体制(1)

      • 【学習9日目】社労士・FP3級・

        noteつけてないけど一応ちょっとだけ勉強はしている。 理想よりだいぶスローペースだけど。 ■社労士 4日目 15分くらい 3 労働者災害補償保険法 3-1.労災保険法とは~目的・適用 主:保険給付 付帯:社会復帰促進等事業 暫定任意適用事業ってなに?→農林水産の事業のうち、労働保険に加入するかどうかは事業主の意思やその事業に使用されている労働者の過半数の意思にまかされている事業をいう ■FP3級 4日目 5分くらい ひたすら過去問。7問 記憶にない言葉はメモ ✔マネース

        • 【学習2日目】社労士・FP3級・運動

          ■社労士 2日目 50分くらい ・労働時間、休日等  まぁ、9割理解してたから復習ぐらいの感じ。ただ細かい条文とかは覚えれていないので繰り返し復習して身に着けるかな。 ■FP3級 2日目 10分くらい ・社保系のところに入ったので楽しかったが、社労士過去問より間違えた  ひっかけのつもりじゃないんだろうけど引っかかる(笑) ・住宅ローン系は好きだから満点とりたいのに変に考えすぎてミスってしまう。もうちょい集中することとしよう ◎集中サプリ ・朝 フォスファチジルセリンとア

        【学習10日目】社労士・FP3級

        マガジン

        • ドラマ・映画の感想(ネトフリとか)
          1本
        • 読書が苦手な私の読書論
          2本

        記事

          【学習1日目】社労士・FP3級・運動

          勉強メモ。できるだけ毎日つけよう。 勉強開始 2023/8/12 ■社労士 1日目 30分くらい ・労働基準法の基本と解雇について  →解雇については最近実践があったし7月に労政時報セミナーにも参加したのでしっかり理解できたし飛ばしても良いレベルであった ■FP3級 1日目 30分くらい ・1年以上前に勉強はしていたので過去問やるだけ  → 貯蓄の予測の出し方を完全に忘れていたので過去問やった後にちゃんと振り返りした。  → 係数も完全に忘れてた。あと電卓が小さくて使いに

          【学習1日目】社労士・FP3級・運動

          2年ぶり4回目の社労士の勉強開始。 日々なんとなーくで過去問やったり労基法見たりしてるけど、体系的にちゃんと学ぶことにした。 目指すは2024年社労士試験。 オンスクっていう月額のサブスク入ってみたけど今のところいい感じ。

          2年ぶり4回目の社労士の勉強開始。 日々なんとなーくで過去問やったり労基法見たりしてるけど、体系的にちゃんと学ぶことにした。 目指すは2024年社労士試験。 オンスクっていう月額のサブスク入ってみたけど今のところいい感じ。

          【感想】ザ・ホーンティング・ザ ブライマリー

          ホーンティング ザ ヒルハウス を見終わった流れでブライマリーも視聴。 ヒルハウスが想像以上にうまくまとめて終わってくれたので「悪くないね」といった感想だった。それを超えることはないだろうなぁとそこまで期待せずに見たけれど、良い意味で想定外だった。 <ネタばれ無し> ホラーなので前半は鏡の中や扉の隙間にバッと現れる幽霊的な何かでびくびくさせられることもあるし、いつそれが来るのかと言い知れぬ恐怖を感じながら見ることができる。 ただ、言い知れぬ恐怖・・・のまま進んでいき「ウォー

          【感想】ザ・ホーンティング・ザ ブライマリー

          読書の座談会

          読書が苦手である。 しかし読書がしたい。 しかし読書をしてもどこが要点なのかいまいちつかめない。 かつ、読書をしてもどうアウトプットしていいのかわからない。 そう思っていたのだが、会社で小規模の読書座談会が催されることになった。(もちろんオンライン) 業務に直結する題材のビジネス本について感想を語る、という場であったが「未読の人も得られるものがあるかもしれないのでぜひ」との言葉があり、勇気を出して参加してみた。 参加者は私含め5人。私以外はちゃんと題材の本を読んだ状態で

          読書が苦手な私の読書ができるようになった時のメモ

          私はとにかく読書が苦手だ。読書をしていると眠くなってしまう。 集中力も全くないので1つの物事に集中して1つのことをすること(特にインプット行為)、が本当に苦手である。 こんな私が人柄と常日頃の頑張りが評価されて4月に昇格し部下をもち、人を評価する立場になってしまった。 人柄がよいとよく言われる私は、プレイヤーよりもマネージャーのほうが向いているという自負もあるが、独学でマネジメントなんてしたら部下の成長を妨げてしまうことはちゃんと理解している。 なので、先人たちの知恵や事例

          読書が苦手な私の読書ができるようになった時のメモ

          noteはじめました。

          始めたばかりなのでどうしたらいいかわからないですが、とにかくアウトプットが苦手なのでnoteをはじめました。 POINTは3つ① 学んだことをアウトプットする ② 自分をキレイにするための記録を取る ③ 体験したこと(食事・映画・ドラマ等)をアウトプットする いつまで続くかわからないけど頑張るぞー! まだ使い方がぜんぜんわからないのでそれを知ることから始めなければ・・・・。ムズカシィ。

          noteはじめました。