【中東と北東アフリカの接点偏・カイロの交通事情020】車線が無い、信号もほとんど無い♪

画像1 車線も無い、信号も無いエジプトの交通事情。それに加えて馬車も走っていますから驚いている場合ではありません。
画像2 こんなのも平気で日常的な光景です。運転免許もいい加減だと思います。
画像3 横断に慣れるのには時間が必要でした^^。
画像4 エジプトの交通事情は独特で、日本や他の西洋諸国とは大きく異なります。
画像5 交通ルールの適用が緩い。エジプトの道路では、交通ルールがあまり厳格に適用されません。
画像6 信号(警察官の)を無視する、逆走する、速度制限を守らないなど、多くのドライバーが法律を守らないことがあります。
画像7 ここまで来ると眺めているだけで楽しいですね。
画像8 エジプトの道路では、交通ルールがあまり厳格に適用されません。信号を無視する、逆走する、速度制限を守らないなど、多くのドライバーが法律を守らないことがあります。
画像9 エジプトの主要都市、特にカイロでは交通が非常に混雑しています。ラッシュアワー時には、道路が非常に込み合い、渋滞が発生します。
画像10 多くのエジプトの道路には明確な車線がなく、車は自由に車線を変更します。これは時折、混乱を引き起こすことがあります。
画像11 自動車、バイク、馬車:エジプトの交通にはさまざまな種類の乗り物が含まれます。自動車やバイクだけでなく、馬車やラクダも一般的に道路を共有しています。
画像12 交通警察:エジプトには交通警察が存在しますが、交通違反を取り締まることは難しい場合があります。賄賂を受け取る交通警察官も存在することが報告されています。
画像13 歩行者の安全:歩行者は交通事故の危険にさらされることがあります。横断歩道を使用しても、車が止まることはまれで、慎重さが必要です。
画像14 交通事故:交通事故はエジプトでは一般的で、特に交通違反やルールの無視が多いため、安全な運転が重要です。
画像15 公共交通機関:一部のエジプトの都市では公共交通機関が利用可能ですが、信頼性や快適さにはばらつきがあります。
画像16 これが馬車です。
画像17 エジプトの交通事情は、外国からの観光客にとっては驚くかもしれませんが、地元の人々にとっては一般的なものです。
画像18 エジプトで車を運転する場合、特に慎重さと忍耐が必要です。また、安全のためにシートベルトを着用し、交通ルールを守るよう心がけましょう。

サポート頂いた方々には僕が掲載した写真や画像を自由にお使い頂いて結構です。 noteへ継続して記事掲載するための活動費用に使わせて頂きます。有り難う御座います。