マガジンのカバー画像

江戸時代妄想料理

32
260年余に渡って平和が続いた江戸時代にまつわる人物や事件を妄想しながら料理した記録。
運営しているクリエイター

#江戸時代

百合根チーズ焼紀文

紀伊國屋と言えば書店、スーパー等々、紀文と言えば練り物製造会社。 こうした屋号は多分に江…

85

徳川忠長レット

昔、長七郎江戸日記というテレビ時代劇がありました。 毎回、冒頭のナレーションで主人公の松…

天草四郎な具雑煮

長崎県島原の名物に具雑煮があります。 餅の他にも卵焼き、椎茸、蒲鉾、春菊等々、その名の通…

松平信綱ガーリックポテト

あなたに甥がいたとして、 「おじさんの苗字の方が出世に有利だから養子にして下さい」と頼ま…

水戸黄門炒め

人生、楽ありゃ苦もあるさ。涙の後には虹も出る。 「この紋所が目に入らぬか」ということで三…

ふきの遠山の金さん

「おいおう、さっきから聞いてるととぼけやがって、この桜吹雪が目に入らねえか」 と言って片…