見出し画像

東京観光が楽しかった後に押さえておきたいサービスや情報

東京観光が楽しかったという人におすすめの、次に訪れるまでの間、東京を身近に感じられるサービスや情報を紹介します。


イベント情報

次に訪れる時期を決めるのに役立つ、東京のイベント情報を知れるサイトです。

月に一度といった割合でチェックして、気になるイベントがないか確認に役立ちます。


東京についての情報を発信するサービス

東京の最新情報を知ることができるサービスで、新しい施設や店舗の情報などが更新されています。

次回東京を訪れる際、新しく訪れるスポット探しにおすすめです。


SNS

東京観光で訪れて気に入り、再訪したいと思った施設などのSNSをフォローしておくと、最新情報を知ることができ、次に訪れるタイミングを決める際に役立ちます。

また、東京の状況を知りたい場合、東京都が様々な分野に分けてSNSアカウントを運営しているので、気になるアカウントをフォローするのもおすすめです。


ふるさと納税

東京で気に入った食べ物や工芸品などの商品があった場合、ECサイトで購入している人も多いと思います。

ECサイトでの購入とは別の選択肢として、ふるさと納税という方法もあります。

ここでは東京都の市区町村のふるさと納税を扱ういくつかのサイトを紹介しておきます。

紹介したふるさと納税サイト以外でも、東京都の市区町村の受付をしているサービスもあるので、自分がよく利用しているサービスがある場合は、そちらでもご確認ください。


東京への旅行費用を抑えるためのセール情報チェック

東京にまた訪れたいと考えている場合、なるべく安く移動と宿泊費用を抑えたいという人も多いと思います。

セールが行われることがある主だった飛行機と鉄道の移動手段、宿泊サービスを紹介します。

JR東日本 えきねっと

えきねっとでは、鉄道と宿泊がセットになって安く購入できるダイナミックレールパックなどの販売をしています。

また、時期によって販売可否や割引料金も変わりますが、「えきねっとトクだ値」という割引があります。滅多に出ないですが、一番良い割引だと新幹線50%、通常時でも早めの予約なら20%割引で購入することができます。

また、JR東日本ではおトクなきっぷを販売しているので、こちらで条件にあうものがないか探すのも手です。


JR東海 エクスプレス予約 JR東海ツアーズ

JR東海の東海道新幹線を安く購入できるエクスプレス予約、ぷらっとこだまや鉄道+宿泊のセット販売を購入できるJR東海ツアーズなどを利用することで、安く東京まで移動することができます。

また、JR東日本同様、お得なきっぷも販売されています。


ANA / JAL

航空券と宿泊がセットになって割引されるダイナミックパッケージや、年の大半で利用できる早期予約での割引販売、不定期に開催されるタイムセールなどを利用すれば、通常より割安で購入することができます。

ANA
JAL


LCC(Peach / ジェットスター)

元々フルキャリア(ANA / JALなど)よりも安い料金体系のため、直前での利用時などは金銭的メリットが高いです。

不定期ではあるものの、年間通して結構な頻度で割安のセールを実施しています。

Peach
ジェットスター
スプリングジャパン


スカイマーク / スターフライヤー / エアドゥ / ソラシドエア

こちらも、早期予約割引や不定期で割引のあるセールなどを実施することがあります。

全てではないですが、ANAやJALよりも安めの値段になることが多く、羽田空港を利用できるので、コスパと観光時間の確保に向いています。

スカイマーク
スターフライヤー
エアドゥ
ソラシドエア


いかがでしたでしょうか。

東京観光をして良かった、また訪れたいと思っている人向けの情報の紹介でした。

また、東京観光前、観光中に役立つ情報も公開していますので、よろしければお役立てください。


快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip