見出し画像

Peachの旅くじが東京上陸したので引いてきた

LCCのPeachが開催して盛り上がっている旅くじが、東京にも上陸したとのことで、早速引いてきた際の感想などをご紹介したいと思います。


旅くじとは

詳細はPeachの公式サイトで確認してもらえればと思いますが、ざっくりいうと5,000円でガチャ引くと、Peachが就航している地域(※)のどこかへ行って達成すべきミッションが書かれた紙を引けるというものです。

ミッションと行き先が書かれた紙には、合わせてピーチポイントへの交換コードが記載されており、実際のミッションを達成するためにピーチポイントを利用することができます。なお、旅くじのピーチポイントは、記載されている旅先の路線でしか利用できないので、毎日就航していない地域などが当たる可能性があることも考慮して購入するのが良いと思います。

※東京で発売されているものは、成田空港と路線のある地域が対象のようです

▼公式サイト


東京で旅くじが引ける場所と条件

東京で旅くじが引けるのは、渋谷パルコになります。パルコの6Fに設置されているのですが、エスカーレーターすぐ側なので、上がっていけば迷うことはないと思います。また、私が訪れたときはテレビ局の取材や、順番待ちで並んでいる人もおり、その点でもすぐにわかりました。

次に旅くじが引ける条件ですが、東京はPayPayでの支払いのみですので、事前に準備しておきましょう。


実際の体験と感想

利用方法としては、PayPayアプリを起動し、ガチャ台に貼られているPayPayのQRコードを読み取ります。

QRコードを読み取った後は、スマホ側で支払いに関するフローが進むので、選択していけば完了です。PayPayの決済が終わったすぐ後に、ガチャが利用できカプセルをGetできます。

体感ですが、1分かかるかかからないかぐらいで終わりました。


ガチャのカプセルの中身です。

画像3

旅のミッションやクーポンコードが書かれた紙と、記念バッジが入っています。

実際に私が引いた行き先やミッションの記載は今回しませんが、個人的には「また行きたいと思っていた場所で、こんな事するの?」という感じで面白いなと思いました。


実施期間がいつまでかは書いてないので、当面は続くかと思いますが、いつかは終わる可能性もあるので、興味ある方は早めに訪れてみるのが良いかもしれません。

後、東京以外に大阪の心斎橋パルコでも実施中のようです。


快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip