見出し画像

実際に食べて美味しかった京都のお店と食べ物

2022年5月下旬に京都に行ってきました。

今回は滞在中に訪れたお店の中でも、特に美味しくて人におすすめしても良いと思った料理とお店を紹介します。


竈炊き立てごはん𡈽井

京都駅八条口側にあるお店で、土井志ば漬本舗が運営しています。

通常はいくつかのお膳が用意されているのですが、私が訪れたのは朝9時〜10時30分までの間で提供されている朝ごはんビュッフェになります。

朝ごはんビュッフェでは、ご飯とお味噌汁がついており、主に漬物を中心としたお惣菜が自分で選べる形になっています。

お惣菜は、漬物を販売するお店が運営するだけあって、どれも美味しいのですが、朝の胃の状態に最適な内容になっているのも良かったです。


京ちゃばな 京都駅前店

京都駅から歩いて数分の位置にあるお店で、向かいが京都ヨドバシになります。

ふらっと散歩している時に見つけ、すぐに入れたお店だったのですが、鉄板焼 + 京野菜の組合せはどれも美味しかったです。

トマトのお好み焼きが有名なお店のようですが、個人的には大根とウニを使った大根のステーキ 雲丹味噌田楽の鉄板焼が絶品でした。お酒を飲まれない方にももちろんおすすめですが、お酒を飲む方は最高のアテになると思います。


京うどん 三よしや

宇治市にあるうどん店で、最寄り駅から平等院に訪れるちょうど中間地点ぐらいにあるお店です。

京うどんだけでなく、天むすもウリのお店ですが、私が甲殻類がダメなため、今回は京うどんだけをいただきました。

うどんは優しい味ながらもしっかりとしているのが特徴で、揚げも出汁をしっかり吸っていて美味しかったです。

平等院周辺にはごはん処も多いですが、京うどんを食べいたいと思った時には、検討してみてはいかがでしょうか。


京美茶屋

三千院のすぐ近くにある茶屋で、ご膳や蕎麦などを提供しているお店になります。

店内で引き上げる湯葉を使った料理が多く、今回は湯葉のお蕎麦をいただいたのですが、蕎麦の出汁と湯葉が絶妙な食感と味になっており、満足できる一品でした。


ここまではランチやディナーを中心に紹介しましたが、ここからはスイーツになります。

以前に京都に訪れた時にも、スイーツの美味しいお店が多かったのですが、今回も京土産の定番から新しいお店まで様々な発見がありました。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月

京都駅などでも販売されている京菓子の代表格の1つ阿闍梨餅。
知っていたものの今回始めて食べたのですが、口の中があまりぱさつかない絶妙な甘さの和菓子でした。

セット販売だけでなく、単体でも購入することができるので、まずは試してみたいという方は、1つ購入して食べてみてから判断するのも良いと思います。


芹生茶屋

三千院のすぐそばにあるお店で、芹生茶屋とくっついていたのでおそらく間違っていないと思うのですが、みたらし団子などの和菓子を買える場所が分かれています。

こちらではみたらし団子をいただいたのですが、初めてアツアツの状態で食べました。
みたらし団子といえば常温のイメージだったのですが、温かいみたらし団子はタレときなことの相性も良く、新しい発見でした。


きなこととろり祇園本店

店内にあるカフェでの飲食と持ち帰りができるお店になっています。

私が14時ぐらいに訪れた時は、カフェは待っている人も多くて断念し、お持ち帰りの本わらび餅を購入してホテルでいただきました。

個人的には、これまで食べてきたわらび餅の中でも、一番といって過言ではないほど美味しかったです。

パッケージ
わらび餅


和栗専門 沙織

京都の河原町近くにある和栗専門店で、河原町近くでGoogle Mapで検索したら評価が高かったので訪れたお店です。

平日の朝ということもあってか、少し待つだけで入店することができたのですが、調べた感じ休日等はかなり待っている人もいる人気店のようです。ちなみにメニューは限られますが、テイクアウトもありました。

入口

今回は「紗」という京丹波くりを使ったモンブランをいただいたのですが、目の前で作ってくれるので目でも楽しむことができます。

正面の機械でモンブランを作ってくれます

モンブランですが、栗の風味と甘さを口全体で感じることができ間違いなくこれまで食べた中で一番でした。

モンブランには、セットで飲み物ついています。


以上、2022年に京都に訪れた際に食べた中でも、美味しかったので人に紹介したいと思えるお店でした。


この記事が参加している募集

私の朝ごはん

快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip