見出し画像

ほんのちょっと後悔していること【内緒のはなし】

ずっと膝に違和感がある、というか痛い、そして膝を触ってみて患部がモヤモヤする感じがあると思っていたから病院で診てもらった。

その時に先生と1週間後にMRを撮るという予約をした。
ここまではよかったのだが

そのあとまあ全然痛くない、それどころか触ってみても患部がスッキリしているしこれ治ったのか?と思ってしまうくらい。

私って嘘ついていたんか?


しかし腰と膝は勝手にはよくならない。自然治癒はないはず。

それでも捻挫にしては痛い期間が長いし…。
と最近の少し不安なこと。



ここからが今日の話で後悔していることについて

簡単に言ってしまうと、お金を貸したということ。

その人は仕事の出張でお金が少し心許ないからという話であった。
私の周りの何人かにも貸してほしいと相談していたみたいだが、

びっくりするくらい私の周りの人間は皆金欠である。

よって私に話が回ってきたんです。


それで仕事のためなら…と貸した、というかあげた、というつもり。

あと私以外にも上司にも借りているみたい。
そんな金なかったの?


それでその人は出張に出たのであったが、どうやらその道中で車をぶつけてしまったらしい。
そのぶつけたというのもそこそこのスピードであったらしく…おっとこれ以上話すのはやめておこう。

あげたつもり、と思いつつ返ってきたらラッキーと思っていたのだが車の話を聞いてもう返ってこねえやこれ、と諦め。


ここからは今の話を踏まえてのまとめ。

人間関係で一番やらかすのはここまで私が書いてきたお金のことが1番だと思う。
貸し借りは拗れやすいし拗れたら1発で信頼を失うもの。

だから基本的には貸さない方がいいし、私みたいに貸すのであればあげるという固い決意がないと厳しい。
ただでさえ今回の私の心構えでも後悔している訳だし。


あと断り方にも工夫がいるみたい。
シンプルなのは「お金がない」だろうけど。

お金貸して欲しい側はあの手この手で泣き落としにかかってきます。

そこで後輩ちゃんがやった断り方が個人的に秀逸だったので共有させてほしい。
そのやり方が

「一回失敗したことあるんで!」と目をかっ開いて言うと言うやり方。

結局パワープレイ。あと一回失敗したという表現がとてもお願いしている人間を遠ざけている感じがして上手な断り方、な気がする。

今度機会があれば試してみよう。


というあまり人に言える内容ではないな、とnoteに書いてしまおうと思ったわけ。

愚痴みたいな記事になったが参考になればそれはそれで嬉しいです。


あーこれじゃあ貯金できない男だー!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?