見出し画像

5時間考えて出来なかった事が7分で出来てワロタww

最新レトロゲームを作っているアユタヤです!

ゲームを作る時にはプログラムをどんどん作るのですが、まず最初に目標にするものは何でしょう?


それは「画面に画像を表示すること」です!
//ほかのやり方もあるかも笑


ということで僕は画像を表示しようと5日くらい奮闘していたのですが、一向に上手くいきませんでした💦 1日1時間以上パソコンに向かっていたのに全然表示できないので困ってしまいます笑


7分で突破

そこで、今日は15分だけ画像表示にトライしてみようと決めていました!毎日これだけのために時間を取られるのもまずいので…💦

すると…このアユタヤなんと開始7分で突破口を見出してしまいます!!

突破口といってもプログラムにたった1行を追加するだけの簡単なものでした笑

たった1行だけ追加したら上手くいった笑

ちなみに結果がこれです。

※ひぽや倉庫さんの素材をお借りしました

考察(というほどのもんでもない笑)

いつまでもパソコンを使えると思うよりも、15分しかパソコンを使えない!という縛りを付けておいた方が上手くいきそうです。

自分の場合、時間があると「どうしよう」「むずかしい!」など解決には全然役に立たないようなことばかり頭をよぎってしまうので、時間を決めて「出来なかったらできなかった!しゃーない!」くらいに思っている方が良い気がします。

結構おすすめな方法なので、何か行き詰っていることがあったら是非試してみてください!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?